天理市のあの場所やこの場所で撮影!?


今週1/25(金)に全国公開した『二階堂家物語』。その撮影地となった天理市のロケ地情報をぱーぷる編集部が入手。
馴染み深いあの場所やこの場所がロケ地に!?
ロケ地マップを片手に天理市を散策してみるのも◎
ぱーぷるでは『二階堂家物語』のロケ地と一緒に巡れる、おでかけ情報も大公開!
編集部オススメの天理スポットを訪れてみて。
映画『二階堂家物語』
一人息子を亡くし、跡継ぎ問題に悩む長男辰也とその母ハル。息子を失い妻が出て行ってしまった辰也にハルは望まぬ相手との結婚を迫る。
そして、娘の由子に婿養子を取るように過剰な期待をかける辰也。名家の跡継ぎを巡り家族の中が繋がりが崩れだしていく…
伝統と威厳を代々継承してきた名家の存続を守ろうとする主人公の二階堂辰也を演じるのは、映画、ドラマ、舞台を国内外問わず活躍し、今年デビュー30周年を迎える奈良県奈良市出身の名優・加藤雅也。昨年、「西郷どん」や「中学聖日記」でさらに注目を集めた町田啓太や、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」で、佐藤健演じる律の妻役だった石橋静河が脇を固める。
『二階堂家物語』天理市ロケ地案内マップ









ぱーぷるオススメの天理市おでかけスポットはこちら!
天理駅東側周辺(『二階堂家物語』ロケ地マップ4・14周辺)
COFFEE STAND moi


コーヒーのセレクトショップが近鉄・JR天理駅より徒歩約5分の場所に誕生。
緑に囲まれたハイクオリティな空間では、コーヒー一杯から生まれる出会い、会話、繋がりを大切に営む店主が選んだ7種類のコーヒーを堪能できる。時期によって仕入れる豆が変わるため、その時々の変化を楽しんでほしい。
行けばきっと誰かと繋がれる心から寛げる場所がココに。
Information
COFFEE STAND moi(コーヒースタンドモイ)
- 住所
- 奈良県天理市川原城町276-2
- 電話番号
- 0743-62-3677
- 営業時間
- 11:00~20:00 ※金・土曜のみ11:00~23:00
- 休み
- 火曜 ※GWは通常営業
- 席数
- テーブル12席
- 料金
- ・ハンドドリップコーヒー350円~
・パン(Erdal)※価格はその日のパンによって異なる
・カヌレ100円
・ビスコッティ70円~
・マフィン260円~ - 駐車場
- 1台(近隣に有料P有)
- アクセス
- ・コーヒー豆の販売も行っています。※50g=400円~、100g=750円~、200g=1,400円~
大和軒(中華)


創業76年目(2017年現在)の老舗中華料理店。親子代々常連で、ご飯を食べに行くなら「大和軒行こか」という言葉が自然と出る天理市民は多い。
オススメは、昔ながらの「中華そば」や名物「チャンポン」「五目そば」、さらに自慢のスープを使用した醤油ベースの「中華丼」は、同店の定番丼として見逃せない逸品。
Information
中国家庭料理 大和軒 本店
- 住所
- 奈良県天理市川原城町287
- 電話番号
- 0743-62-0810
- 営業時間
- 11:00~14:00(LO)、17:00~21:00(LO)
- 休み
- 第2水曜
- 席数
- 1Fテーブル27席、カウンター6席、2F座敷35席
- 駐車場
- 5台
- リンク
-
大和軒
ハートランドキッチン(カフェ)


“天理で他にはないお店を” をコンセプトに、お昼はアットホームに、夜は雰囲気のあるのんびり空間へと姿を変える『ハートランドキッチン』。
店長の山田みちえさんは、この空間でいかに自店らしさを出すかを追求し、お店を通して食の大切さを感じている。
また、自身が作ったものに対して「お客様からの“ありがとう”の言葉をいただける喜びが励みになる」と話す。
そんな食文化を大切に、来店客を思う山田さんが作り上げるこの場所は、誰もが居心地のよさを感じる、天理の安らげる場所のひとつと言える。


Information
天理駅西側周辺(『二階堂家物語』ロケ地マップ9周辺)
天理りきいち(とんかつ)


豚しゃぶで人気の「すぎ乃」が、さらなる豚の旨さを追求すべく姉妹店『天理りきいち』をとんかつ屋としてオープン。
使用するのはおなじみの”宮崎産あじ豚”。肉質が柔らかく甘みがあり、旨味成分は一般豚の約2倍。
その豚の”美味さ”をより引き出すよう熟成させ、肉のカットサイズや揚げのタイミングなど徹底してこだわる。
また、トリュフ塩などでかつを味わえるのも同店ならでは。日々進化するとんかつの味をぜひ楽しんで。
Information
TONKATSU&PORKCURRY 天理りきいち(てんりりきいち)
- 住所
- 奈良県天理市川原城町817
- 電話番号
- 0743-63-9410
- 営業時間
- 11:30~15:00(14:30LO)
17:30~23:00(22:00LO)
日曜・祝日11:30~22:00(21:00LO) - 休み
- 月曜 ※祝日の場合は営業、翌日休
- 料金
- ・あじ豚ロースとんかつ定食1,380円
・あじ豚ヘレカツ定食1,580円
・あじ豚デミとんかつ定食1,480円
・あじ豚ロースカツカレー1,380円
・あじ豚カレー980円
※全て税抜価格 - 駐車場
- 無(※近隣に90分無料P有)
- リンク
-
おでん酒庵 すぎ乃
前栽駅周辺(『二階堂家物語』ロケ地マップ13周辺)
さかえ食堂


天理商店街から西に続く大通り沿いで開店して65年、ご夫婦で始めて50年の老舗食堂。洋食出身のご主人と中華出身の奥さん、栄子さんが担当を分けて作るボリューム満点のメニューが豊富。
店内に入って正面カウンターにあるメモに注文を書くとすぐテーブルに料理が届く。「なんぼ美味しくても、安くてもお客さんを待たせたらアカン」とお客の時間を大切にしている。
手抜き一切なしのメニューはできるだけ国産のネタにこだわる。店主が作るカツは作り置きをせず、お客の顔を見てから生パン粉をつけて揚げる。カツは大きいがサクサクでジューシーだから女性1人でもペロリ。
Information
さかえ食堂
- 住所
- 奈良県天理市田井庄町582
- 電話番号
- 0743-63-4680
- 営業時間
- 11:30〜21:00
- 休み
- 不定休
- 席数
- テーブル31席
- 駐車場
- 3台
cafe tanta



住宅街にある昨年オープンのカフェは、隠れ家と呼ぶのにぴったり。
エスプレッソが好きすぎるオーナーが、「エスプレッソ(280円)」に合うパニーニを提供している。パン生地から作るこだわりのパニーニは、何度も来てほしいと価格もリーズナブル。
鶏ハムのパニーニは2種類(テリヤキ&マヨ、ハニーマスタード)とスイートパニーニ(バニラカスタード)から選べる。
臨時休業などの最新情報はSNSをチェック。
Information
espresso&sweets cafe tanta(カフェ タンタ)
- 住所
- 奈良県天理市平等坊町223-21
- 営業時間
- 9:30~14:30(14:00LO)
- 休み
- 休み
木、土・日曜、祝日休
※その他臨時休業有 - 席数
- 席数
カウンター3席、テーブル4席 - 駐車場
- 有
【映画『二階堂家物語』】
監督:アイダ・パナハンデ(イラン)
脚本:アイダ・パナハンデ アーサラン・アミリ
エグゼクティブ・プロデューサー:河瀨直美
出演:加藤雅也 石橋静河 町田啓太 田中要次 白川和子 陽月華 伊勢佳世 ネルソン・バビンコイ
配給:HIGH BROW CINEMA
【奈良県上映劇場】シネマサンシャイン大和郡山、ユナイテッド・シネマ橿原、イオンシネマ高の原
※上映日時は各劇場HPを確認
Information
映画『二階堂家物語』
なら国際映画祭
- リンク
- 『二階堂家物語』