『二階堂家物語』ロケ地マップを片手に、ぱーぷるオススメのおでかけスポットに出かけてみよう♪

『二階堂家物語』天理市ロケ地案内マップ

櫟本駅南東(『二階堂家物語』ロケ地マップ2周辺)
ラパスカレー


お手頃価格で本格カレーが食べられると知る人ぞ知る人気店。
1日かけて野菜と鶏ガラを煮込んだスープと8時間以上炒めた玉ねぎ、そして12種類のスパイスで作るラパスのカレー。オムカレーやロコモコ丼カレーなど、女性好みのメニューが充実。
辛さをアップしたいときには卓上にある辛味の強いスパイス「ガラムマサラ」をお好みでふりかけてみて!
Information
ラパスカレー
- 住所
- 奈良県天理市別所町309
- 電話番号
- 0743-20-4320
- 営業時間
- 9:00〜18:00(LO)
※売り切れ次第終了のため、閉店時間が早くなる場合あり - 休み
- 月曜
- 料金
- カウンター13席、テーブル14席
- 駐車場
- 20台
- アクセス
- ※ごはん大盛は400g、ごはん特盛500gはプラス108円、ルー大盛300gもプラス108円
がっつりバロメーターはマックスの「5」
長柄駅周辺(『二階堂家物語』ロケ地マップ10周辺)
ホビット(カフェ)


パティシエ出身の紗知子さんが作るケーキと、お母さんが作るランチが人気を二分するカフェ。特に何をするでもなく、ここで過ごす時間が贅沢だと思える空間。
友だちとおしゃべりもいいけれど、時には自分を癒すために訪れたい。
誕生日ケーキなどの注文も受付けている。
写真は「ワンプレートランチ」1,080円 ※メイン、小鉢2品、サラダ、漬物、味噌汁、ごはん ※+170円で食後のドリンクセット ランチは週替わり。お母さんの作るかぼちゃのそぼろ煮や小松菜とちくわの梅和えなど、野菜たっぷりでヘルシーなおかずが人気。
Information
ホビット
- 住所
- 奈良県天理市兵庫町449
- 電話番号
- 0743-66-2686
- 営業時間
- 11:00〜17:00(16:00LO)
- 休み
- 水・木曜 ※臨時休業有
- 席数
- カウンター4席、テーブル8席、座敷8席(座敷のみ要予約)
- 駐車場
- 6台
- アクセス
- ランチ時間 11:00〜14:00(LO)
予約ベター・禁煙
洋食katsui


山の辺の道沿いに建つトレイルセンター。奥に進むと、白いテーブルクロスが掛かったメインダイニングが広がる。長年大阪で愛されてきた『洋食Katsui』本店が、2017年4月にオーナーの故郷である天理へ移転し、勝井の味はそのままに奈良特産の食材を豊富に使った“おいしいもの”を提供。
シーフードグラタンの具材である魚介は、仕入れの状況や季節によって一番おいしいものを選ぶ。この日は、紀州の足赤えびをはじめ、サーモン、タコなど旬のもの数種。時にはアサリや牡蠣が入ることも。調理中、細心の注意をはらうのは、ベシャメルソースの塩加減と濃度。
冬場にオススメなのは『洋食Katsui』のディナーだけのメニュー「シーフードグラタン」1,800円+税。オープン以降「日本の原風景の中で、ゆったりと流れる時間と洋食を楽しんでいただきたい」という想いで丁寧な仕事を続けている。
Information
洋食Katsui 山の辺の道
- 住所
- 奈良県天理市柳本町577-1 天理市トレイルセンター内
- 電話番号
- 0743-67-3838
- 営業時間
- 11:00〜14:00(LO)、14:00〜16:00(LO)、17:30〜21:30(20:30LO)
- 休み
- 火・水曜のディナー、月曜
※但し祝日の場合は営業 - 席数
- テーブル38席
- 駐車場
- 有(トレイルセンター共用)
その他、天理市おでかけスポット
A:天理駅前広場コフフン

JR・近鉄天理駅の駅前広場。広場は市内に約1600基も点在しながら日常生活に美しく溶け込んでいる「古墳」をアイコンに。野外ステージや大型遊具、カフェや観光案内などの機能を備え、イベントの開催や観光・ものづくり、農業情報の発信、近隣住民の憩いの場として活用されている。
B:石上神宮

日本最古の神社の一つといわれ、国宝の拝殿をはじめとする数多くの重要文化財を今に伝えている。静かな境内を自由に歩き回る神鶏は『古事記』『日本書紀』に登場し、暁に時を告げる鳥として、神様のお使いともされている。
C:龍王山

柿本人麻呂の歌にも詠まれた標高586mの山。頂上へ向かう道は、様々な史跡や城跡などを見ることができる。また頂上からの眺めは絶景!
大和三山を含む、奈良盆地、さらに条件が整えば大阪湾や明石海峡大橋が望めることも。映画『光』(監督:河瀬直美)の撮影地にもなった。
D:長岳寺(本堂)

重要文化財である楼門は弘法大師・空海により創建時に建立されたと伝わる。関西花の寺でもあり、四季を通して様々な花が美しく咲き誇る。
【映画『二階堂家物語』】
監督:アイダ・パナハンデ(イラン)
脚本:アイダ・パナハンデ アーサラン・アミリ
エグゼクティブ・プロデューサー:河瀨直美
出演:加藤雅也 石橋静河 町田啓太 田中要次 白川和子 陽月華 伊勢佳世 ネルソン・バビンコイ
配給:HIGH BROW CINEMA
【奈良県上映劇場】シネマサンシャイン大和郡山、ユナイテッド・シネマ橿原、イオンシネマ高の原
※上映日時は各劇場HPを確認
Information
映画『二階堂家物語』
なら国際映画祭
- リンク
- 『二階堂家物語』