
秋の味覚さつまいも。旬のほっこりあま〜いさつまいもを使った、スイーツが食べられるお店をご紹介♪
【cafe彩り(いろどり)/天理市】
天理市内で育てた安納芋を使った絶品パフェ
店長の祖父が天理市内で育てた安納芋を使用。丁寧に作られた安納芋は甘くて濃厚でとても美味しい。
パフェの中の安納芋は、はちみつやレモンを使って少し爽やかな甘煮に、上のペーストは、生クリームやバターで濃厚に仕上げている。
さらに、たっぷりの自家製のバニラアイス、月ヶ瀬のほうじ茶のゼリー、りんごのジャム、ザクザク食感のビスコッティ、ヨーグルト、生クリームなど、重くなりすぎないように、でも食べごたえのあるように工夫されているので、最後の最後まで美味しくいただける。
予約優先のため、電話でのお取り置きがおすすめ♪
【朗紀本舗 當麻どっこいまんじゅう/葛城市】
厳選したさつまいもを使った和風スイートポテト
3種の種類の違う芋を焼き芋にしてから、皮ごとペーストにし焼き上げる和風スイートポテトの「どっこいまんじゅう(150円/個・税込)」。
お芋本来の甘み楽しむことができる同品は、小さな子どもからお年寄りまで好まれる優しい味。回転焼きのような形にすることで食べやすく、食べ歩きにも◎
【ケーキハウス ノエル/奈良市】
さつまいもの優しい甘みを最大限に生かしたパイ
焼き立てパイが大人気の『ケーキハウスノエル』。
中でも「焼き立てパイさつまいも(1,380円・税別)」は秋の定番商品。
さつまいも1本分程を贅沢に使ったパイは口当たり良く、さつまいもの優しい甘さが特徴。
他にも、何個でも食べられちゃう「スイートポテト(170円・税別)」もおすすめ!
【casis CAFE(カシスカフェ)/奈良市登美ケ丘】
さつまいもがゴロっと入った王道タルト
7月に奈良市登美ケ丘にNEWオープンした『カシスカフェ』でおすすめのさつまいもスイーツは「おいものタルト(420円・税別)」。
さつまいもの王様「鳴門金時」をつかったタルト。いもをゴロっとした状態で焼き上げているので、いもの食感を十分に味わうことができる。
【Farmers CAFÉ&GRILL「奈良食堂」-leaves-/カフェ&レストラン/橿原市】
期間限定!さつまいもづくしのパフェ
『「奈良食堂」-leaves-』では期間限定でさつまいも好きにはたまらない、さつまいもづくしのパフェが登場。
パフェの中には大学芋に、濃厚なさつまいものクリーム、ティラミスとさつまいものアイス。キャラメルソースをかけて食べてみて。
【維新蔵 ならまち店/カフェ/奈良市】
50〜60度の糖度にびっくり!おいしく食べて、健康に!
さつまいもの名産地、鹿児島県に本社を構える焼き芋加工・販売会社『維新蔵』が2020年6月にならまちにカフェをオープン。
契約農家から届いたさつまいも「紅はるか」を独自の方法で焼き上げた『維新蔵』の看板メニュー「濃密焼き芋さつまミライ100g(240円・税別)」はそのおいしさにトリコになること間違いなし!
◇◇◇
こちらの記事もチェック!