野球
2022/07/19 07:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

7月19日は「カープ黄金時代の幕開けの日」【奈良県的今日は何の日】

7月19日は「カープ黄金時代の幕開けの日」【奈良県的今日は何の日】

7月19日は「カープ黄金時代の幕開けの日」。
広島県広島市で広島カープ公認の出版物などを手掛ける『株式会社ザメディアジョン』が制定。

1975年のこの日、オールスターゲームで山本浩二選手と衣笠祥雄選手がホームランを放ち大活躍。
これで勢いのついた広島カープは前年最下位でこのオールスターの日まで3位だったが、一気に優勝まで駆け抜けた。
ここから1986年までの黄金時代が始まるきっかけとなった日として制定されたそう。

現在、2位以下が大混戦のセ・リーグ。
広島カープもクライマックス進出圏内に入っている。

ともに天理大学卒の森浦大輔、石原貴規。
ルーキーイヤーながら、大車輪の活躍を見せている奈良県桜井市出身の松本竜也の活躍で、再び黄金時代が来ることを楽しみに今日の日を過ごしたい。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良高校野球】村井博樹氏が会長に再任!熱中症対策の成果と地元開催の近畿大会への決意を語る


  • 天理高校、センバツへ!肉体改造で挑む甲子園!永末&赤埴両キャプテンが語る「注目選手」とは?


  • 【センバツ高校野球】優勝回数は?天理高校のこれまでの成績


  • 【高校野球春】優勝何回?過去の奈良県勢の「選抜高等学校野球大会(センバツ)」の成績を振り返る【2025年】


  • 【2025年センバツ】天理高校の初戦は山梨学院!センバツでの最高成績もご紹介


  • 【高校野球奈良】春季大会組み合わせ決定!天理vs高田、智辯学園vs西和清陵!