2020/12/09 01:00
【NEW SHOP】石がまベーカリーいおり/ パン/ 王寺町
9/16 NEW OPEN
王寺駅から歩いて3分、大通りから少し入ったところに店を構える『石がまベーカリーいおり』。同店では国産の材料にこだわり、オーナー自らパンを仕込む。
元々は理学療法士をされていたというオーナーだが、自分の子どもがごはんを食べているのを見て、安全なものを食べさせてあげたい、食を大切にしたいという想いに。そこから一念発起し、社会人向けの食の専門学校に入り、パン作りを基礎から学んだ。そして今年の9月に念願のオープン!
こだわれるところににとことんこだわった優しいパン
ミルクとバターの食パン 1斤/300円(税別)・2斤/600円
ミルクとバターの食パン 1斤/300円(税別)・2斤/600円(税別)
パンはアレルギー食材の多い食べ物なので、こだわれるところは十分にこだわり、おいしく食べてもらいたいというオーナー。
小麦は国産の小麦を使用し、塩は味が柔らかくなる「うまみ塩」、甘味は「てんさい糖」を使用する。
おすすめは小麦の味をしっかりと味わうことができる「ミルクとバターの食パン」。ミルクの甘い香りと、バターの香ばしさが食欲をそそる。バターには四つ葉バターを使用しているが、「おいしいものをお手頃に食べてもらいたい」とこの価格に。
焼き立てのフワフワ感はなんと2日もキープ!ちょっとした手土産にももっていきたい商品だ。
(左)しまうたウィンナーのデニッシュロール 160円(税別)
(中)自家製ベシャメルソースのグラタンパン 160円(税別)
(右)アールグレイ茶葉入りメロンパン 150円(税別)
リンゴのコンポートのシナモンデニッシュ 180円(税別)
同店ではサックリしていて、軽い口溶けのデニッシュ生地のパンを種類多く取り揃えている。
なかでもグラタンデニッシュやリンゴのコンポートデニッシュは女性に人気。
季節感を取り入れたメニューも随時店頭に
かぼちゃクリーム入りカスタードクリームパン 160円(税別)
より一段とこだわりを入れて作られるクリームパン。カスタードクリームには橿原市で養鶏されている「大宮農場」の卵を使用。エサにオリゴ糖や海藻を食べさせた鶏が産む卵は黄身の色が濃く、濃厚で繊維がしっかりしているという。
このクリームに季節のかぼちゃを入れたクリームパンが登場!期間限定なので、見逃さずにチェックしてみて。
コーヒーオーダーでイートインも◎
店の奥にはイートインスペースを完備。テラス席では陽を浴びながらの飲食もできる。
ここでは優しい日が差し込みゆっくりとした時間が流れているので友だちと、家族で過ごすにうってつけの空間だ。
年齢関係なくいろいろな人たちが集まれる場所にしたいと語るオーナー。店名のとおり、「いおり」を囲うような、温かい同店のこれから期待したい。
https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=ouji-kanmaki-kawai-koryo
石がまベーカリーいおり
- 住所/奈良県北葛城郡王寺町久度3−3−5
- 電話/090-8384-2990
- 営業時間/8:00〜15:00(なくなり次第終了)
- 定休日/水曜
- 駐車場/無(近隣に有料P有り)