2020/05/06 00:00
奈良のこだわりアイテムがそろう通販ショップ〈ナラノコト〉
通販ショップ〈ナラノコト〉で、いつものおうちタイムを華やかに!
「おうちにいながら楽しいショッピング」はもう体験されていますか?
通販ショップ〈ナラノコト〉で購入できちゃう、ぱーぷる編集部おすすめ品をご紹介!
〈ナラノコト〉とは、奈良のグルメや雑貨など、こだわり商品を集めた通販サイト。
奈良生まれの素敵なアイテムは、おうちタイムに花を添えるだけでなく、贈りものとしてもぴったり。
来たる6月21日(日)の父の日に贈るプレゼントにもぴったりなプレゼントがたくさん!
早めの準備で最高の父の日をプレゼントしよう。
信楽焼 名入れ彫刻フリーカップ 流(NAGARE)
今回ご紹介するのは、信楽焼のフリーカップ。
「信楽焼といえば狸の置物」「名前は聞いたことあるけど、どんなものなの?」という方へ、簡単にご説明。
信楽焼の特徴は、粗めの土質を用いることで耐火性が高いこと。
その特徴をいかし、火入れの工程で炎が織りなすデザインや色合いが美しい。
焼くとピンク系や赤褐色系の美しい火色がつき、その表面にビードロ釉や焦げをつけることで、他産地にはない、やわらかく素朴な風合いとなる。
使えば使うほど、土が呼吸するかのようにしっとりと手に馴染んできて、より温かみのある器となっていくのがポイントだ。
信楽焼窯元『炎の味がま』が特別に制作したオリジナル商品。
一つひとつ手作りだから、世界にひとつだけ。贈られた人はきっと驚き、喜ぶはず。
カラーは7種類から選んで。
※ハンドメード商品のため、寸法や色合いが写真と異なる場合がございます。
「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを言葉とカップでプレゼント
カップの側面には名前やメッセージ、日付の彫刻を入れることができる。
手がけるのは香芝市に店を構える『ガラス彫刻工房ONO』。
ビジュアルだけじゃない!カップのうれしい仕様は、お酒好き必見!
タンブラーの内面には2本の凹凸線が入っており、下の線がタンブラー容量全体の6割を表し、上の線は全体の4割を表している。
6割のラインまでお湯(水)を入れ、上のラインまでお好みのドリンクを入れて割ることができる。
お酒好きにとって、うれしいデザインだ。
またカップの内面は無釉にしているので、ビールを注ぐときめ細かな泡ができあがる。
いつもの晩酌が特別なものになるかも?
6月21日(日)の父の日にもぴったり。
新型コロナウイルスで実家に帰ることができない・・・なんて方も、感謝の気持ちを信楽焼のカップと一緒に贈ってみては?