桜井市宇陀市
2018/07/06 13:47

本との出会いを楽しもう♪人気イベントが<あきののゆ>で出張開催!

本との出会いを楽しもう♪人気イベントが<あきののゆ>で出張開催! 本との出会いを楽しもう♪人気イベントが<あきののゆ>で出張開催!

2015年秋に桜井市鳥見山の等彌神社で始まった「とみ山さんぽ」も、今秋に5年目に突入!

*ひと箱ふるほん+あるふぁ市*は、出店者がセレクトした古本や各々得意な手作り品などを、コミュニケーションツールとして販売するイベント。

お菓子・手作り弁当・ここでしか手に入らないオリジナルな布小物など、毎回違う楽しい品物がずらりと並ぶ。ワークショップを開催する出店者もいるから、親子で手作り体験も楽しめる。

うみの日の出張とみ山さんぽは、今年で3回目。神社を飛び出して、大宇陀温泉あきののゆで開催している。

プール遊びに訪れた家族連れや、入浴を済ませて広間でごろりと寛ぐ人たちに、いろいろなジャンルの本や美味しいものに触れてもらい、休日を楽しいものにしてほしい、そんな願いをこめて続けられてきた。

当日は、入浴しない人も入場可能。正面受付カウンターで、その旨を、あきののゆスタッフに伝えよう。レストランでの食事のあとや、売店でのお買い物の後などにのんびりと立ち寄るのがおすすめ♪

本との出会いを楽しもう♪人気イベントが<あきののゆ>で出張開催!

https://par-ple.jp/event/201806_tamatsuestore/

出張とみ山さんぽ*ひと箱ふるほん+あるふぁ市*2018 in あきののゆ


◇おすすめ記事◇


https://par-ple.jp/gourmet/20180627_kakigorizukan_top/

https://par-ple.jp/event/210806_narahanabi2018/

https://par-ple.jp/gourmet/20180629_beergarden2018/

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 古刹「松尾寺」で華やかに咲き誇るカサブランカ。6月下旬頃開花の見込み【大和郡山市】


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 待望の3店舗目『ナラタテ』押熊店がオープンしています♪


  • 大和路のあじさい名所巡り。壷阪寺・岡寺・長谷寺・室生寺で心癒される花の巡礼【大和観音あぢさゐ回廊2025】


  • 大和郡山市の古刹「松尾寺」でバラ園が開園!色とりどりのバラに癒されよう


  • 女人高野「室生寺」を彩るしゃくなげが見頃【宇陀市】