奈良市橿原市桜井市宇陀市吉野町大淀町下市町東吉野村特集おでかけ
2019/12/29 00:00

年の初めは古都・奈良で!2020年初詣特集

<strong><span style=color: #ff0000;><span style=color: #008000;>!</span>! Me<span style=color: #008000;>rr</span>y Ch<span style=color: #008000;>ris</span>tm<span style=color: #008000;>as</span> !<span style=color: #008000;>!</span></span></strong>

キラめく季節がやってきた!

奈良県内にも、実はいろいろなイルミネーションスポットが!

駅チカ・ドライブ・商店街・公園…

どこ行く?だれと行く?

奈良のイルミネーションスポットを要check!

奈良には長い歴史をもつ由緒正しい神社・お寺がたくさん!
世界遺産や国宝・重要文化財の宝庫でもあり、見どころ満載。

そんな奈良の初詣におすすめの神社やお寺10箇所を紹介。
各寺社でお正月期間だけの特別な行事や、普段は公開されていない仏像や絵画などの特別拝観が催されるので要チェック。

一年のはじまりを奈良で過ごそう!

【奈良市/東大寺】年に2回だけ!貴重な大仏さまを参拝しよう


https://par-ple.jp/event/20191223_hatumoude_todaiji/

「奈良の大仏」として知られる盧舎那仏(るしゃなぶつ)を本尊とする『東大寺』。
元旦の0時から8時まで大仏殿中門が開かれ、無料で参拝できる。

また、大仏殿正面の桟唐戸が開かれ、外から大仏さまのお顔を参拝することができる。
これは8月15日の万灯供養会の夜とこの日だけの、年2回しか見られない貴重な大仏さまの姿だ。

東大寺 初詣


【奈良市/春日大社】正月三が日に奈良公園とあわせて訪れたい


https://par-ple.jp/event/20191221_hatumoude_kasugataisha/

1300年の歴史をもち、世界遺産にも登録されている『春日大社』。
奈良公園の一角という立地もあり、毎年多くの参拝客でにぎわう。

元旦には一番太鼓とともに初詣がはじまり、1月2日には「日供始式並興福寺貫首社参式(にっくはじめしきならびにこうふくじかんすしゃさんしき)」という神仏習合時代の神前読経が偲ばれる珍しい行事も催される。

春日大社 初詣


【奈良市/薬師寺】国宝 吉祥天の功徳で一年の吉祥招福を願う


https://par-ple.jp/event/20191224_hatumoude_yakushiji/

1300年の歴史をもち、世界遺産にも登録されている『薬師寺』。
修正会(しゅしょうえ)は奈良時代から続く法要で、吉祥天をご本尊に吉祥悔過法要を厳修する。

2020年1月1日~3日は奈良時代から伝わる国宝・吉祥天画像を、4日~15日は平成の吉祥天画像をご本尊としてお祀りする。

吉祥天に一年の幸せを祈りに行こう。

薬師寺 修正会


【奈良市/興福寺 】興福寺 「吉祥天像」特別公開


https://par-ple.jp/event/20191226_hatumoude_kohfukuji/

法相宗の大本山として知られる『興福寺』。
平成30年(2018)10月には約300年ぶりの本格的な復元となる中金堂に安置されている重要文化財「厨子入り木造吉祥天倚像」が1月1日から7日まで特別に御開帳される。

この期間だけの貴重な吉祥天倚像を拝みに行こう。

興福寺 厨子入り木造吉祥天倚像特別開帳


【橿原市/橿原神宮】新年を寿ぎ、書に向かう。書き初め大会に参加してみよう!


https://par-ple.jp/event/20191221_hatumoude_kashiharajingu/

1月1日午前0時に『橿原神宮』では初太鼓が鳴り響き、毎年、県内外から約110万人もの参拝者が訪れる初詣が始まる。

2020年1月1日(水・祝)~7日(火)の間、開運招福・健康延寿などを御祈願する新春初神楽祈祷が行われ、15日(水)までは特別に内拝殿前まで進み、参拝することが出来る。

1月5日(日)には今年で69回目を迎える、新春恒例の橿原神宮席上揮毫書き初め大会が催行。
約1,800人が参加する県内最大規模の大会で受付に長蛇の列ができるほどの人気。参加する人は早めの到着がおすすめ。

第69回橿原神宮席上揮毫書き初め大会


【吉野郡吉野町/金峯山寺】大晦日カウントダウンは金峯山寺で!


https://par-ple.jp/event/20191228_hatumoude_kinpusenji/

吉野山の尾根上に高くそびえる『金峯山寺』。

金峯山寺では、12月31日23時45分から蔵王堂境内の鐘楼堂で参拝者が除夜の鐘をつくことができ、蔵王堂内では新年へのカウントダウンとともに鏡割りを行い、御神酒の振る舞いも!

塔頭の脳天大神では、1月1日~3日は各日とも10時と13時から護摩供が厳修され、参拝者へは甘酒の振る舞いもある。

金峯山寺 初詣


【桜井市/長谷寺】灯火(ともしび)に願いを添えて


https://par-ple.jp/event/20191222_hatumoude_hasedera/

奈良と三重県・伊勢を結ぶ初瀬街道を見下ろす初瀬山の中腹に本堂が建つ『長谷寺』。
大晦日の19時から長谷寺の参道には灯火が灯り、観音様までの道中を照らし出す。

仁王門をくぐれば、399段の登廊が続き、祈りの灯火が煌々と続く景色は”祈る”という事を改めて示しているかのようだ。

灯火に願いを添えて、ゆく年とくる年を息災に過ごそう。

長谷寺 観音万灯会


【桜井市/談山神社】「大化」の改新発祥の地で「令和」の心願成就祈願


https://par-ple.jp/event/20191227_hatumoude_tanzan/

桜や紅葉の名所としても知られる『談山神社』。
季節を問わず美しさを堪能できるので初詣にもおすすめ。

2020年1月1日~3日は内庭が特別参拝でき、そのほかにも年始の祭典や新春行事が盛りだくさん。 

奈良大和路 談山神社 新春参り


【桜井市/大神神社】干支の大絵馬が迎えてくれるお正月


https://par-ple.jp/event/20191226_hatumoude_oomiwa/

毎年、正月三が日で約50万人の参拝者でにぎわう『大神神社』。
大神神社では、毎年恒例の正月のシンボル、干支の「大絵馬」が初詣の参拝客を迎えてくれる。

また、祈祷殿前には参拝者が自由に願い事を書くことができる「願えばかなう大絵馬」が設置されるので、参拝の折に大切な願いをしたためよう。

大神神社 初詣


【桜井市/安倍文殊院】パンジー約8000株で作る子年の干支ジャンボ花絵


https://par-ple.jp/event/20191225_hatumoude_abemonjuin/

大化元年(645)に創建された日本最古に属する寺院である『安倍文殊院』。
毎年、新春を迎えるにあたり、参拝者の幸多き事を祈念して、僧侶をはじめ職員一同の手作りによって境内広場にパンジー約8000株で描かれる「パンジージャンボ干支花絵」。

今年はより楽しめるARのしかけも!
安倍晴明が天文観測をしたと伝えられる展望台よりぜひ御覧あれ!

安倍文殊院 パンジージャンボ干支花絵


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【フェア開催中】家づくり応援!5月開催のキャンペーンまとめ vol.1


  • パーシモンホーム50周年大感謝祭 & 新築・リノベ個別相談会


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で注文住宅を建てる 2024』が発売!


  • 家を建てたい!! 後悔のない「コスト配分」とは?


  • 奈良で理想をカタチに!9月開催の住宅イベントまとめ vol.2(2023/9/20更新)


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2024』発売!