
じゅ〜じゅ〜と鳴る音、肉の焼けるいい香り。このお肉はどのタレにつけて食べようかなあ。
あぁ、やっぱり焼肉って幸せの味!
今回は奈良の焼肉店のなかでも、
「カジュアルに使える」「隠れ家焼肉」「女子会に使いたい」「ちょっと贅沢に」のシーン別に分けてご紹介!
しっかりとした換気設備がうれしい焼肉店。
家族、友人、恋人と一緒にお肉を頬ばろう!
【焼肉 奈々味/香芝市】
リーズナブルもちょっとリッチもお任せあれ!香芝の人気焼肉店
ちょっとリッチにお肉が食べたい!なんて時におすすめなのが肉厚サーロインステーキ。
鮮やかな赤に入ったサシが輝くよう。
特製ねぎダレは、刻みねぎとたまねぎをかけ合わせており、
ねぎの甘みとさっぱりとした後味が楽しめる。
シンプルながら、お肉の旨味と脂を引き立ててくれる欠かせない存在だ。
【焼肉工房もく 新大宮店/奈良市】
肉好きがとりこになる奈良市の人気店
奈良市の人気焼肉店『焼肉工房もく』。
今年の6月には近鉄奈良店もオープン。
西大寺店、新大宮店も変わらず人気のお店だ。
長年精肉を取り扱う商社に勤めていた宮木オーナー。
その経験をいかし、いい肉をできるだけ安く仕入れている。
【長秀屋/田原本町】
人気の焼肉店は、長く愛されるワケがある
24号沿いにある焼肉店『長秀屋』。
数十年間変わらず奈良の人々から愛され続けるお店だ。
『長秀屋』の魅力といえば、手切りによって分厚く切られたお肉たち。
タンは塩とたれの2種類から選ぶことができ、塩にはレモンがついてくる。
分厚い牛タンはサクッシャキッとキレのいい食感が楽しい。
噛むたびにタンの旨味があふれ出て、ずっと食べていたくなるような夢心地に。
【ぱっぷHOUSE K/天理市】
肉ケーキで大切な記念日を華やかに!
店長の辻本さんの実家は精肉店。
精肉店直営だから、お肉の質は言わずもがな。
5,000円(税抜)〜オーダー可能の肉ケーキは、赤と白のコントラストがとってもキレイ。
誕生日のお祝いやサプライズ演出に選ぶ方が多いのだとか。
【天道/王寺町】
地元で愛される焼肉店
リーズナブルでおいしい本格焼肉専門店『天道』。
キムチからタレにいたるまですべて手作りにこだわり、長年の職人がおいしさを追求。
ぶあつ〜いハラミを一枚豪快に焼く「天道焼」はお店の看板メニュー。
細かい切れ目が入っているから、火が通りやすく程よい焼き加減でいただける。
【焼肉つるや橿原店/橿原市】
卸会社直送の新鮮大和牛が自慢の焼肉店
今年で10周年を迎える橿原市の大衆焼肉店。
精肉を取り扱う卸会社の直営店だから、新鮮な大和牛をいただける。
特に人気の高い上ハラミ・上タン・厚切り塩タンは、
毎日仕入れがあるとは限らないので、電話で取り置きしておくのがベター。
パンチの効いた人気の自家製タレにつけて召し上がれ。
【焼肉 絆/奈良市】
カウンターでいただく絶品焼肉
もちいどのセンター街から一つ路地を抜けると見えてくる同店は、カウンターのみの焼肉店。
間接照明が木製カウンターをやさしく照らし、上品で落ち着いた店内はデートや女子会にぴったり。
人気の「本日のおすすめ盛り」は、4〜6種類のお肉の盛り合わせ。
その日その日の新鮮でおすすめの部位を堪能できちゃう。
あっさり・こってり、お肉の厚さ・薄さなど
いろんな味や食感を楽しめるように盛り合わせてくれるのがうれしいポイント。
【個室焼肉 小風神/香芝市】
完全個室でいただく、A4ランクの黒毛和牛ランチ
魅力のひとつは、店名にも冠されている完全個室。
周りや密を気にせず、ゆっくりと焼肉タイムを楽しむことができる。
ママ友や友人たちとのランチにもぴったり。
キッズスペース付きの個室もあるから、やんちゃ盛りのお子さまと一緒でも安心。
人気の「よくばりランチ」は、塩タン・和牛バラ・ロース・ハラミの人気部位4種を一度に楽しめる。
ロースは刻みわさびをつけて食べるのがおすすめの食べ方。
【炭火焼肉霜月/奈良市】
奈良が誇るブランド牛・大和牛を堪能できるお店
2019年の11月29日(いい肉の日)に、小西さくら通り商店街にオープンした『炭火焼肉霜月』。
精肉店直営だから、新鮮でおいしいお肉を楽しめる。
奈良が誇るブランド牛・大和牛とブランド豚・郷Porkをはじめとした、厳選肉が盛りだくさん!
今回は数あるメニューの中でも、特にオススメのお肉、シャトーブリアンと和牛ミスジをご紹介。
【焼肉 千久左(ちぐさ)/奈良市】
A4〜5ランクの黒毛和牛でちょっと贅沢ディナー
近鉄富雄駅より、徒歩約5分。
とりみ通りから少し入った道沿いにある建物の階段を登るとあるのが『千久左』。
1960年代に大阪でオープンし、2007年に富雄にのれん分け。
A4〜5ランクの黒毛和牛を取り扱い、
「トモサンカク」や「マルカワ」などの希少部位のお肉がメニューに並ぶ。
焼肉情報は随時アップ予定!