
しゅわしゅわ弾けるクリームソーダは、見てうっとり。飲んでうっとり。
定番のメロンソーダだけでなく、カラフルなクリームソーダがたくさん!
奈良のクリームソーダをチェック!
【カフェ オリオン/奈良市】
あなたの推しは何色?素敵カフェのしゅわしゅわ心はずむクリームソーダ
もともと緑色のクリームソーダのみだったが、現在は6色+季節の限定色とバリエーション豊富に。
種類が増えたきっかけは、とあるお客さんの「緑色、私の推しの色なんです!」という言葉から。
ここで閃き上手なフジコ店長。
「他の人の推し色もクリームソーダで提供したい」と思い、現在に至ったのだとか。
【ROKKAN ROOM(ロッカンルーム)/奈良市】
ワクワクが止まらない!古民家カフェのクリームソーダ
「クリームソーダ」といえば、緑色のコレ!
小さい頃から、喫茶店に行く楽しみはメロンクリームソーダ、なんて方も多いのでは?
冷たくてあま〜いアイスクリームと、赤色がかわいらしいさくらんぼ。
素敵なカフェ空間と、この一杯で1日笑顔で過ごせそう。
【うのまち珈琲店 奈良店/橿原市】
今井町の話題カフェ自慢のクリームソーダ
SNSでバズり、目にした方も多いはず。
今の形になるまで、いろんな意見を取り入れ、より素敵に見える盛り付けを研究したそう。
透明なソーダと、下に沈むシロップのコントラストが人々の心を掴んで離さない。
しっかりとした甘さと、少しの酸味が特長。
混ぜることで生まれるグラデーションを楽しんで。
【優香里(ゆうかり)/奈良市】
カラフルポップな喫茶店のクリームソーダ
定番のメロンソーダやブルーハワイ、オレンジ、ストロベリーなどいろんな味がラインナップ。
もちろん、自慢のコーヒーも!
フロートには、オリジナルブレンドのソフトクリームを凍らせたものを使用。
ミルキーなアイスクリームは『優香里』ならではの味となっている。
こちらは夏季限定・テイクアウトのみだが、店内ではソーダフロートが楽しめるので、そちらも要チェック!
【オランダ屋 富雄店/奈良市】
見た目にも涼しい空色クリームソーダ
6/1にNEWオープンした『オランダ屋 富雄店』。
こちらでは夏限定でラムネのクリームソーダを楽しむことができる。
シュワっと爽やか、透き通るように美しいクリームソーダはレトロで懐かしい味わい。
◇◇◇
『最新かき氷特集』もチェック!