
夏休みやお盆休みに帰省や遠出する人も多いこの時期。
家族や友だちへのお土産に持って帰りたい、奈良の銘品をご紹介。
今回は近鉄奈良店「大和路ショップ」にご協力をいただき、
人気の商品をピックアップ。
ぜひ、お土産選びの参考にしてみてね!
【奈良といえばコレ!】

奈良といえば奈良漬。伝統の味を家でも味わえる。
また、きざみの奈良漬であれば奈良漬が苦手な人でも美味しくいただけちゃう。
「奈良漬きざみ」はうり、きゅうり、すいか、なすが入っており、一度に色々な味を楽しめる。


夏定番のそうめんは歯ごたえの良いコシの強さとなめらかさが強み。
三色そうめんなど見た目にも美しく、食卓を彩ることができる。
また、最近では極限まで細さにこだわったそうめんや全粒粉を使った変わり種そうめんも。
ちょっといつもと違うそうめんを持って帰っても喜ばれるかも。

日本の夏に「涼」を感じたいなら、「葛」はいかが?
こちらは4種類の葛菓子が詰まった人気セット。
今は春夏限定の葛水羊羹が入っており、お中元にも喜ばれる商品。
【奈良のお酒】


三諸杉は大神神社の参道にも売っているほど伝統のあるお酒。
冷酒でも香り高く、初心者でも甘めで飲みやすい。
出世男も飲むなら冷酒がおすすめ。
淡麗で口当たりが爽やか!
リキュールと混ぜてカクテルとしても飲める。

かわいいパッケージは女性へのお土産に喜ばれそう。
贅沢なまでに果汁を使用しているので、フルーツ感たっぷりの発泡リキュールに仕上がっている。
【こだわりたいなら】

吉野の広大な山々で育ったフレッシュな果物を使用したコンフィチュール。
完熟・国産のこだわり商品。

奈良の名物「奈良漬」を使った、なんともユニークな新商品!
天理市の『三原食品』と我らがぱーぷるとのコラボ企画で開発されたこちらの商品。奈良漬とチーズをアテにお酒を呑むのが好きな三原食品の常務のアイデアで誕生したそう。
奈良漬の風味とまろやかなクリームチーズの相性は抜群で、お酒好きな人はおつまみにももってこい!
奈良をイメージしたイラストパッケージが若い女子にも人気で、女子会の手土産などにもオススメ♡
紹介商品はこちらで買えます
近鉄奈良店「大和路ショップ」
◇おすすめ記事◇
◇◇◇