奈良市
2021/03/12 01:00

【わんず・はーと・かふぇ ならまち/奈良市】奈良市のからだにやさしいかふぇ弁当

歴史ある奈良ホテルからすぐ。閑静な住宅街にある和カフェ。

テイクアウトでは、人気メニューである「わんずはーとのごはん」をお弁当でお持ち帰りできる。

わんずはーとのごはん 1,100円(税込)


メニュー内容は2週間ごとに変更。
メインはお肉を使ったものと、お肉を使っていないものの2種類からチョイス。

取材時は、雑穀ハンバーグと豆豆コロッケ。
その他のおかずは、野菜を中心にしたものが数種類。
野菜はできるだけ奈良のものを使用しており、ヘルシーでも満足のいく内容に。

八角系のお弁当箱はとってもキュート。
中身の見えない形状で、開けるまでのワクワク感も楽しめる。
奈良公園でゆっくりランチタイムを過ごすのもおもしろそうだ。

お弁当の内容はSNSで更新しているから、そちらもチェック!
橿原市にある姉妹店『ワンズ・ハート・カフェ』の方もテイクアウトできる。

お子さまのために、エビフライやから揚げなどが入ったキッズプレートも。
今日のごはんは、家族みんなでからだにやさしいお弁当にしてみてはいかが?

予約方法


0

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

奈良の作家による雑貨も充実。
フジコ店長の手作りハーブティは通販でも販売。
「ミッドナイト伊達男」や「〆切3時間前」など、個性的な名前のハーブティは要チェック!

しゅわしゅわ弾けるクリームソーダの泡のように、心はずむひとときを過ごしに行ってみて。

https://par-ple.jp/

わんず・はーと・かふぇ ならまち店

  • 住所/奈良市高畑町1028-7
  • 電話/0742-81-9850
  • 営業時間/9:00〜17:00
  • 定休日/水曜
  • 駐車場/無(近隣に有料P有り)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 富雄ラーメン激戦区に爆誕! 選りすぐりの素材から作りあげる『金木犀』こだわりの一杯を徹底レビュー!


  • 石窯で食材の味を引き出す近鉄奈良駅スグの隠れ家イタリアン、イタリア料理薪火料理と自然派Wine 『ocu(オク)』


  • 【奈良の難読地名】「洞川」有名な温泉地!この地名奈良県民なら読める?


  • GWは親子で遊びながら学ぼう!「SDGs&防災フェス」開催!【奈良競輪場】


  • 奈良の国宝仏像に息づく祈り - 写真家・入江泰吉が見つめた「美をこえた美」【入江泰吉記念奈良市写真美術館】


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!