

奈良市の小西さくら通りにある『おちゃのこ』。
ふわふわ口どけと、ここでしか味わえないシロップが魅力のかき氷でも有名な同店。
奈良県の名産である大和茶だけでなく、台湾茶や擂茶などの珍しいお茶の販売・提供をしている。
食べながら飲むお茶と奈良県の名産大和茶

擂茶(れいちゃ) 550円(税込)
豆や雑穀などを擂り潰した擂茶は、古代中国では薬として飲まれていた伝統的なお茶。
黒糖が入っており、きな粉のようなほんのりとした甘みがやさしい。
熱いお湯を入れて混ぜながら飲むのがスタンダードないただき方。
ヨーグルトと一緒に食べるのもおすすめ。


焙煎大和茶 385円(税込)
緑茶とほうじ茶をミックスしたような風味と香りが特長。
クセがなく、さっぱりとした口当たりだ。
和・洋菓子どんなお菓子とも相性◎。
午後の一休みにぴったりだ。


イートインはもちろん、店舗・オンラインショップで茶葉の購入ができる。
店内ではお茶を入れるための道具も販売。
少し特別な器や道具を使うだけで気分は上がるもの。
お店でお茶とかき氷を楽しんだあとは、茶葉を購入しておうち時間でも楽しもう。
Information
おちゃのこ
- 住所
- 奈良市小西町35-2 コトモール1F
- 電話番号
- 0742-24-2580
- 営業時間
- 10:00~20:00(L.O.19:00)
※現在はコロナ対策のため11:00~19:00(L.O.18:00)
- 休み
- 1・2・5〜8日
11月の第3水曜
1月1〜2日 - 席数
- 14席
- 駐車場
- 無(近隣に有料P有)
- リンク
-
オンラインショップ「おちゃっちゃ」
Facebook@ochanoko
Twitter@ochanoko
- アクセス
- 近鉄奈良駅4番出口より、徒歩約2分