奈良県
2024/12/13 07:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

【奈良】20年前に「朝青龍の完全制覇」を阻止したのは誰?葛城市相撲館で相撲「20」展開催!

2024年10月20日(日)~ 2025年3月31日(月)まで奈良県葛城市にある『相撲館けはや座』では、企画展「葛城市制20周年記念・相撲20」が開催されている。


「20」にまつわる相撲のことが学べる展示会

【奈良】20年前に「朝青龍の完全制覇」を阻止したのは誰?葛城市相撲館で相撲「20」展開催!

葛城市制20周年を記念して、相撲に関する「20」に注目した特別展覧会。

【奈良】20年前に「朝青龍の完全制覇」を阻止したのは誰?葛城市相撲館で相撲「20」展開催! 【奈良】20年前に「朝青龍の完全制覇」を阻止したのは誰?葛城市相撲館で相撲「20」展開催!

中には第20代横綱の梅ヶ谷のパネルや平成20年や20年前の番付表など約130点の作品が展示されている。

クイズ

ここでみなさんにクイズ!
葛城市が誕生した20年前の平成16年(2004)は1人横綱の朝青龍一強時代だったが、5場所しか優勝できずで、年間完全制覇ならず。

残りの1つを優勝した力士は誰でしょう??

正解は…


【奈良】20年前に「朝青龍の完全制覇」を阻止したのは誰?葛城市相撲館で相撲「20」展開催!

正解は『魁皇』。

この年、魁皇は全場所で二桁勝利を記録。
秋場所である9月には千秋楽で朝青龍に勝ち13勝2敗で5回目の優勝を果たした。

相撲ファンには懐かしい展示品ばかり。
ぜひ皆さまも訪れてみては?

概要

【奈良】20年前に「朝青龍の完全制覇」を阻止したのは誰?葛城市相撲館で相撲「20」展開催!

●期間
2024年10月20日(日)~2025年3月31日(月)

●場所
葛城市相撲館(けはや座)

●内容
相撲に関する「20」に焦点を当て、明治、昭和、平成時代の相撲界の出来事や力士に関する資料を展示。

●展示資料例
・明治・昭和・平成20年の番付表
・20年前の平成16年の白鵬、安馬(後の日馬富士)、稀勢の里に関する資料
・雑誌、番付表、ポスターなど

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 今年はビールも飲み放題!『奈良ロイヤルホテル』の「ビアホールビュッフェ」で家族みんなで楽しいひとときを!


  • 【奈良県】暑さに負けずに楽しもう!7月のおすすめイベントまとめ


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 蓮が咲き誇るお寺巡り「奈良・西ノ京ロータスロード」開催中!【奈良市】


  • 【西村邸】奈良町を満喫する古民家宿【奈良のホテル特集2025】