2024/04/10 12:00
ぱーぷる編集部
【母の日】2024年は奈良のグルメをプレゼント!
![【母の日】2024年は奈良のグルメをプレゼント!](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/910f09984f31f33859e13a4e4d8d2378d5bebea793e69ac4b37143c285d220cd6614e915e3adf.jpg)
毎年5月の第2日曜日ですが、ついつい忘れてしまいますよね。
お母さんへ日頃の感謝を伝える日として知られていますが、その起源は諸説あります。
最も有名なのはアメリカの女性が母親を追悼するため、教会で白いカーネーションを配ったことから始まったお話。
日本では、1931年に当時の皇后の誕生日である3月6日を母の日として制定しました。1949年にアメリカに倣い、現在のように5月第2日曜日に変更されました。
皆さんは何をお母さんにプレゼントするか決めましたか?
まだ決まっていない人は、奈良のグルメをプレゼントしてみましょう!
スイーツやお寿司、コーヒー、お酒などきっと喜んでくれること間違いなし。
もちろん、お母さんだけでなく日頃の感謝を伝えたい人や自分へのプレゼントにするのもぴったりな奈良のグルメばかりです。
奈良のうまいものを贈って感謝を伝えてみませんか?
みんな大好き!奈良のグルメといえばコレ!
![【母の日】2024年は奈良のグルメをプレゼント!](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/7b51f7cb4764991b36f1578b8a0270c31b7daebd71c3e417d6f4eba1fedbca4d66139fa0d4cc5.jpg)
文久元年(1861年)創業の老舗『柿の葉ずし平宗』の人気定番商品である、柿の葉ずし15個木箱入り(さば・さけ・穴子・金目鯛・鴨)が登場!
木箱入りで、贈り物にぴったり♪
真っ赤なカーネーションのような鮮やかで美しい手鞠寿司
![【母の日】2024年は奈良のグルメをプレゼント!](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/c81a925991f5203defb057bcd2aeca36c3add43bb78d73edb27d78edcbfccae06613a28bb1cb2.jpg)
真っ赤なカーネーションのような鮮やかな目をひく手鞠寿司や、おぼろ昆布しめ鯖棒寿司など贅沢な食材をふんだんに使用。
目にも舌にも楽しいお寿司に、きっと大満足!
母の日限定包装を選ぶことができます。
桜のしめ鯖棒寿司/わさび巻/海老と細魚の手網巻
さくら巻/いくら錦糸巻 各2個
手鞠わさび葉寿し鮭/手鞠わさび葉寿し鯖/夕映華手鞠
手鞠わさび葉寿し海老/手鞠わさび葉寿し鰻 各1個
寿司の「うめもり」が手掛けるおはぎ
![【母の日】2024年は奈良のグルメをプレゼント!](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/2add3caa24548a61c1841828819543107407e11486b61dbf90492e4c20c39a976614ab239fede.jpg)
先ほどご紹介した手鞠寿司と同じく「梅守本店」が手掛ける「うめとおはぎ」。
「からだにやさしく こころにやさしく ひとにやさしく」をテーマに、保存料・合成着色料不使用、てんさい糖を使ったおはぎ。
紅つばきや吉野の山桜など、奈良にゆかりがある花々をイメージしたおはぎたちは、まるで本物のお花のよう。
葛で作った溶けないアイスバー
![【母の日】2024年は奈良のグルメをプレゼント!](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/7247a5bed337d09910bc1d811c40d3c8057ec88df21eacbf9e60b019e21a05326613af11eef9b.jpg)
最高級の「吉野本葛」を使用した葛アイスバー。
凍らせるとシャリッ、少し溶かすとぷるんと食感を楽しめる、1つで2度楽しめます。
奈良県西吉野さんの平核無柿(ひらたねなしがき)を使用したものや、国産桃のピューレを使用したフレーバーがラインナップ。
これからの季節に食べたいスイーツです。
米粉を使ったグルテンフリーのロールケーキ
![【母の日】2024年は奈良のグルメをプレゼント!](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/b7e307c0635cc4db56d78c7edbb1e3e965c955e03235d83df73a2b621f0fe0356614a851ce54a.jpg)
おかきの「大和うるわし」や、「らほつ饅頭」でお馴染みの『奈良祥樂』がおくる、小麦粉の代わりに米粉を使ったグルテンフリーのロールケーキ。
糖質制限やアレルギーの方にもおすすめです。
フレーバーはプレーン・大和茶・真っ白na苺の3種類。
1本から注文可能で、甘いもの好きな方に贈りたい一品です。
ならまちで作られるクラフトビール
![【母の日】2024年は奈良のグルメをプレゼント!](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/0764fc8a20fae28eafe4d8cb88b720d866a9fa8741a0c4655d88717923ce2a8a6614ad6f66856.jpg)
2017年にオープンした『ならまち醸造所』。
伝統歴なビアスタイルを忠実に守りながら「四季醸造」というビール造りに取り組んでおります。
1年を通じて楽しめるクラフトビールは、お酒好きもきっとお気に入りに。
3本セットで飲み比べができるのもうれしいポイントです。
玄-kuro-/茜-akane-/碧-ao-
ならまちエール/白-haku-/翠-midori-
「玄-kuro-/茜-akane-/碧-ao-」購入はこちら!(楽天市場)
「ならまちエール/白-haku-/翠-midori-」購入はこちら!(楽天市場)
「玄-kuro-/茜-akane-/碧-ao-」購入はこちら!(Yahoo!ショッピング)
「ナラノコト」ではこの他にもいろんなアイテムを取り揃えています。
ギフトを贈るなら、奈良の素敵なアイテムを選んでみませんか?