奈良県宇陀市
2023/11/20 11:30
ぱーぷる編集部

【新商品】奈良県名産の「大和当帰の葉」を使った「ジェラート」や「ドレッシング」を販売開始|なつみらショップ

【新商品】奈良県名産の「大和当帰の葉」を使った「ジェラート」や「ドレッシング」を販売開始|なつみらショップ

2023年11月20日より、ECサイトの『なつみらショップ』にて、大和当帰の葉を使った新商品の販売をスタート!

販売されるのはジェラートやドレッシングなど12品目。

美容や健康に良いとされる大和当帰の葉を中心に、オーガニックでからだにやさしい商品をぜひ試してみて。

【新商品】奈良県名産の「大和当帰の葉」を使った「ジェラート」や「ドレッシング」を販売開始|なつみらショップ

オンラインショップはこちら


なつかしいみらいサービス(株)とは?

農林水産省の農山漁村振興交付金(山村活性化対策)を活用し、地域活性化のために宇陀の薬草「大和当帰」の葉を活用した商品を開発。

単なる商品の開発販売にとどまらず、自社で耕作放棄地を開墾し、農薬を使わずに栽培した野菜を原料として使用するなど、6次産業化として取り組みを進めている。

新たに開発した商品は自社ECサイトの他、宇陀市内の道の駅などで購入可。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 古刹「松尾寺」で華やかに咲き誇るカサブランカ。6月下旬頃開花の見込み【大和郡山市】


  • 【イベント情報】 家族で楽しむ夏の一日!いっぱい食べて、いっぱい遊べる「うだ・アニマルパークのわくわく夏祭り2025」開催!


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 待望の3店舗目『ナラタテ』押熊店がオープンしています♪


  • 大和路のあじさい名所巡り。壷阪寺・岡寺・長谷寺・室生寺で心癒される花の巡礼【大和観音あぢさゐ回廊2025】


  • 大和郡山市の古刹「松尾寺」でバラ園が開園!色とりどりのバラに癒されよう