奈良県奈良市イベントアート
2023/10/21 07:00
ぱーぷる編集部

【イベント】冬の奈良で器と出会う『奈良登大路陶器市2023』を奈良公園で開催

【イベント】冬の奈良で器と出会う『奈良登大路陶器市2023』を奈良公園で開催

全国の若手を中心とした陶芸作家が集まり、奈良初の陶器市を開催。作家ブース数は初年度約100ブースを予定。第二会場である奈良公園バスターミナルでは工藝作家によるワークショップを実施。また第一回奈良登大路陶器市オープニング企画として、独自の作品を多く生み出した陶工 河井寛次郎の孫で河井寛次郎記念館学芸員の鷺珠江氏をゲストに迎え、彼が遺した言葉「暮しが仕事 仕事が暮し」にこめられた思いを探りながら、「河井寛次郎 仕事と暮らしと」と題し、奈良公園バスターミナルレクチャーホールにてトークショーを開催いたします。

更に、登大路陶器市前夜祭として、奈良が誇る名店料亭「菊水楼」にて、松浦菊美料理長による器を使った「器を楽しむ、旬を味わう古都奈良の宴」を開催いたします。

開催概要


【開催日時】
2023年12月1日(金)・2日(土)・3日(日)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
※入場無料・雨天決行
【開催場所】
奈良公園 登大路園地
奈良公園 バスターミナル
【主催】
奈良登大路陶器市実行委員会

奈良公園バスターミナル

  • 住所/奈良県奈良市登大路町76 県庁本庁舎東側
  • 電話/0742-27-8036
  • 営業時間/バスターミナル運営時間/7:30~22:00 展示等施設営業時間/7:30~18:30 お問い合わせ対応時間/9:00~17:00 ショップ営業時間は各店舗により異なる
  • 定休日/年中無休
  • 駐車場/無(近隣に有料P有)※駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関、ぐるっとバスなどをご利用ください。
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 式年造替記念特別展「春日大社 若宮国宝展-祈りの王朝文化-」【奈良国立博物館|奈良市】


  • 奈良でスポーツをする!みる!支える!知る!体験型シンポジウム「スポーツコミュニティフェスタ in 奈良」に参加しよう【コトクリエ|奈良市】


  • 奈良で育まれた「仮面芸能」の系譜をたどる特別展を開催【奈良県立美術館|奈良市】


  • 映画「失踪リバイバル」上映会・オール奈良ロケ!奈良の子ども達が多数出演!監督も奈良出身!【奈良県奈良市】


  • 奈良県出身の日本近代陶芸の巨匠・富本憲吉の生涯を振り返る企画展【奈良県立美術館|奈良市】


  • 近畿最大級の鉄道まつり開催!「大和鉄道まつり2023」in 奈良県コンベンションセンター【奈良市】