野球
2023/08/07 17:19
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

【高校野球夏2023】谷口選手の「サヨナラスクイズ」で初戦突破 奈良県代表の智辯学園が苦しみながらも勝利をもぎ取る

【高校野球夏2023】谷口選手の「サヨナラスクイズ」で初戦突破 奈良県代表の智辯学園が苦しみながらも勝利をもぎ取る

智辯学園・奈良県大会(奈良県大会時)

2023年8月7日(月)、夏の甲子園(第105回全国高校野球選手権記念大会)の第3試合、奈良県代表の智辯学園は香川県代表の英明と対戦。
10回に谷口志琉選手のサヨナラスクイズで7-6で勝利した。


苦しみながらも初戦突破

【高校野球夏2023】谷口選手の「サヨナラスクイズ」で初戦突破 奈良県代表の智辯学園が苦しみながらも勝利をもぎ取る

智辯学園・中山優月投手(奈良県大会時)

智辯学園は2回に1点を先制されるが、その裏にノーアウト1塁から川原崎太一選手のタイムリーですぐさま同点に。
智辯学園は攻撃の手を緩めず、1アウト1、3塁から高良鷹二郎主将の犠牲フライで逆転に成功する。

しかし3回に2点を取られて再び逆転され2-3。

智辯学園は4回、ノーアウト満塁から西川煌太選手のタイムリーで同点に。
続く松本大輝選手は三振に倒れるも、山家拓人選手の犠牲フライで再び逆転に成功。

しかし5回に、3点を追加され、再度逆転され4-6とされる。

諦めない智辯学園は8回に相手のパスボールで5-6とすると、9回に1アウト満塁から松本大輝選手がしっかりと球を見極めて押し出しのフォアボールで6-6の同点。
続く山家選手は三振、中山優月選手はライトフライに倒れて延長戦へ。

10回タイブレーク、途中からマウンドに上がった中山投手がしっかり三者凡退に抑えると、10回先頭の池下春道選手が送りバントで1アウト2、3塁。
このチャンスで谷口志琉選手がスクイズを成功させサヨナラ勝ち。

7-6で2年ぶりの初戦突破を決めた。

関連記事)【高校野球夏2023】「2年前の決勝戦を観た意外な場所とは?」など 奈良県代表の智辯学園・高良主将インタビュー【動画あり】

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【高校野球】【写真あり】奈良県代表の「天理高校OB」が甲子園の舞台に笑顔で登場【あの夏を取り戻せプロジェクト】


  • 【奈良のプロ野球選手】チーム唯一「支配下登録」を勝ち取った男!福岡ソフトバンクホークス・木村光投手インタビュー


  • 【高校野球】奈良県は「奈良北」がセンバツ推薦校!表彰状伝達式の模様をお届け


  • 奈良県の野球少年少女の「ヒジの検診」が行われる【軟式野球連盟】


  • 失われた「甲子園」大会を取り戻せ!奈良県代表の天理高校は12月1日に益田東(島根)と対戦【あの夏を取り戻せプロジェクト】


  • 【高校野球】奈良県推薦校が決定!センバツ「21世紀枠」は秋季大会ベスト4「奈良北」