奈良県奈良市イベント
2023/02/02 07:00
ぱーぷる

優美な雛人形にうっとり!依水園のひなまつり【名勝依水園|奈良市】

2023年2月8日(水)~3月5日(日)


奈良県奈良市にある「名勝依水園」にて、依水園ゆかりの珍しいおひなさまが今年も公開される。

優美な雛人形にうっとり!依水園のひなまつり【名勝依水園|奈良市】

依水園の創始者である關藤次郎(せきとうじろう)が孫の初節句のためにあつらえた雛人形は、「曲水の宴」を再現した平飾りのおひなさま。

「曲水の宴」は宮中で行われた年中行事のひとつで庭園を流れる小川を前に和歌を詠む貴族の遊び。さまざまな花が咲く小川のほとりで和歌や管絃を楽しんでいる様は雅で自然と平安時代へと思いが馳せられる。

優美な雛人形にうっとり!依水園のひなまつり【名勝依水園|奈良市】 優美な雛人形にうっとり!依水園のひなまつり【名勝依水園|奈良市】

ひとつひとつが精巧・優美につくられた雛人形は、みな上品で穏やかな表情を浮かべており、見ていると心が癒されていくよう。

優美な雛人形にうっとり!依水園のひなまつり【名勝依水園|奈良市】

また、稚児雛(ちごひな)と呼ばれる子どもの姿をした五段飾りのかわいらしいおひなさまも 同時公開。

優美な雛人形にうっとり!依水園のひなまつり【名勝依水園|奈良市】 優美な雛人形にうっとり!依水園のひなまつり【名勝依水園|奈良市】

平飾りのおひなさまも稚児雛も、どちらも他では目にすることができない、非常に珍しいおひなさま。ぜひ足を運んで観賞しよう。

開催概要


【開催期間】2023年2月8日(水)~3月5日(日)
【開催場所】名勝依水園 主屋内(奈良県奈良市奈良市水門町74)
【開園時間】9:30~16:30(16:00 受付終了)
【休園日】火曜日
【料金】大人 1,200 円、高大生 500 円、小中学生 300 円(庭園を含む) ※寧楽美術館は休館中

名勝依水園(めいしょういすいえん)・寧楽美術館(ねいらくびじゅつかん)

  • 住所/奈良県 奈良市 水門町74
  • 電話/0742-25-0781
  • 営業時間/ 9:30~16:30
    備考/入園は16:00まで
  • 定休日/火
    その他休業日/火曜日が祝日または休日の場合は開園し、翌平日に休園
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良の梅の名所まとめ 2023】三大梅林や盆梅展をご紹介!


  • 年間獲得賞金「3億円超え」の脇本雄太も出場予定!『春日賞争覇戦』が2月2日に開幕【奈良競輪場】


  • 【奈良イルミネーション2022】奈良の冬を愉しむ!イルミネーション特集


  • 冬のおでかけに!ミニドッグランイベント【奈良市】


  • いよいよ開幕!奈良の魅力を再確認『第7回ガストロノミーツーリズム世界フォーラム』直前徹底解剖!


  • 式年造替記念特別展「春日大社 若宮国宝展-祈りの王朝文化-」【奈良国立博物館|奈良市】