奈良県奈良市
2022/12/29 07:00
ぱーぷる

いよいよ年末。12月29日薬師寺では「お身払い」【奈良県的今日は何の日?】

いよいよ年末。12月29日薬師寺では「お身払い」【奈良県的今日は何の日?】

いよいよ年末の休みにも入り、大掃除を始める方も多いのでは。

東大寺や唐招提寺、法隆寺などでも、仏様のほこりを掃う「お身払い」が行われる。

基本的に1年の汚れを落とすため年に1度行れるものだが、薬師寺では毎年12月29日と修二会前の2回行われるとか。

お身払いでは、午前中にお正月用のお餅をつき、もち米を蒸らしたお湯を使用し、僧侶が浄布で御体を拭い清めるそう。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 【西村邸】奈良町を満喫する古民家宿【奈良のホテル特集2025】


  • 【奈良ロイヤルホテル】大浴場とサウナが人気!平城宮跡近くで癒しのひと時を【奈良のホテル特集2025】


  • 【大和鉄道まつり2025】鉄道ファンは奈良に集合!2日で4000人が来場した大人気の「鉄道イベント」今年も開催!


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】