奈良県吉野町
2022/12/06 07:00
ぱーぷる

12月6日はシンフォニーの日。『青の交響曲(シンフォニー)』で吉野へ出かけよう【奈良県的今日は何の日?

12月6日はシンフォニーの日。『青の交響曲(シンフォニー)』で吉野へ出かけよう【奈良県的今日は何の日?】

1914年のこの日、音楽家の山田耕筰氏が日本人作曲による初めての交響曲を発表した記念日として制定された。

シンフォニーと言えば、近鉄日本鉄道(近鉄)の『青の交響曲(シンフォニー)』。
2016年に大阪阿部野橋駅から吉野駅を結ぶ特急電車として誕生。

電車が駅に停車している間「交響曲第101番『時計』第2楽章(ハイドン)」が流れている。

高級感溢れる贅沢な列車で、吉野までの旅路を楽しんでみては。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良の紅葉2023】数々の歴史の舞台となった「吉水神社」から望む一目千本の絶景|奈良県吉野郡吉野町


  • 家を建てたい!! 後悔のない「コスト配分」とは?


  • 奈良で理想をカタチに!9月開催の住宅イベントまとめ vol.2(2023/9/20更新)


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2024』発売!


  • 奈良で理想をカタチに!9月開催の住宅イベントまとめ vol.1(2023/9/13更新)


  • 【奈良の工務店に聞く】増えています!「中古物件購入⊕リノベーション」