2022/12/01 05:00
ぱーぷるmirai編集部
香芝市/街の子育て情報
子育て世代が住みよい街の情報を紹介します。
赤ちゃん応援講座
「すくすくバンビーノ広場」
すくすくバンビーノ広場(全2回)は、赤ちゃんとのふれあい遊びを体験し、保護者同士が情報交換を通して楽しみながら子育てを学ぶ講座です。※2022年7月より奇数月に開催しています。
対象:生後2か月から6ヶ月までの乳児と
その保護者
(第1子の保護者優先)
内容:第1回 赤ちゃんとの生活について、
赤ちゃんふれあいマッサージなど
第2回 ふれあい遊び、赤ちゃんを知ろう
など
定員:10組
費用:無料
場所:香芝市総合福祉センター 2階
※詳しくは、広報かしばお知らせ版をご覧ください。
※「パパも一緒にすくすくバンビーノ広場(全1回)」も予定しています。
問合せ:香芝市 児童福祉
(0745-79-7522/平日8:30~17:15)
香芝市逢坂1-374-1
総合福祉センター内
文/香芝市児童福祉課
香芝市では、「地域ぐるみで子どもと子育てを支えるまちづくり」「いきいき子育てできるまちづくり」「子どもがのびのび育つまちづくり」を基本目標において、子育て支援に取り組んでいます。
掲載している情報は、新型コロナウイルス感染症の状況により、休園・休館、または中止・延期など変更となる場合がありますので事前にご確認ください。2022年11月1日現在