自然・景勝地・夜景おでかけ奈良県天理市
2022/11/17 07:00
ぱーぷる

奈良でイチョウを見るならここ!青空に映える黄金の並木道【紅葉2022|天理市役所周辺|天理市】

<見頃予想>11月上旬~11月下旬


天理市のシンボルとして市木にもなっているイチョウ。
市内のいろんなところで見られるが、中でも天理市役所北側を東西に走る「親里大路」は、奈良きってのイチョウの黄葉の名所として知られ、見頃には市内外から多くの人が訪れる。

奈良でイチョウを見るならここ!青空に映える黄金の並木道【紅葉2022|天理市役所周辺|天理市】

秋晴れの日には、青空を背景に輝くような黄金の葉が映えるさわやかな光景を目にすることができる。

11月中旬を過ぎると落葉も進み、上を見上げると黄一色の並木、足元は落ち葉の絨毯と、圧巻のイチョウの世界が拡がる。

奈良でイチョウを見るならここ!青空に映える黄金の並木道【紅葉2022|天理市役所周辺|天理市】

歩行者天国「ほこてんり」初開催!


2022年、天理イチョウ並木歩行者天国「ほこてんり」が初めて開催される。
交通を気にせず、ゆっくりとイチョウを堪能できるチャンス!

【日時】2022年11月19日(土)・20日(日)10:00~17:00
【場所】天理市役所北東側交差点より天理教協会本部前までの市道
【問い合わせ先】050-5897-7916(ほこてんり実行委員会)

ほこてんり公式HP

奈良でイチョウを見るならここ!青空に映える黄金の並木道【紅葉2022|天理市役所周辺|天理市】

天理散歩におでかけしよう


天理駅周辺は人気の飲食店なども多く集まっている注目スポット。

少し足を伸ばして石上神宮まで歩き、境内にそびえる高さ約30m、樹齢約300年の見事な大イチョウを見に行くのもおすすめ。

さらに進んで山の辺の道に入ると、奈良らしいのどかで落ち着いた秋の風景が広がり、史跡が点在するハイキングコースとしても人気のエリアとなっている。

秋風に誘われて、ぶらり天理散歩におでかけはいかが?

天理市役所周辺

  • 住所/奈良県 天理市川原城町周辺
  • 電話/0743-63-1242
  • 営業時間/終日
  • 定休日/無
  • 駐車場/無 (天理駅前に有料P有)アクセス/近鉄・JR天理駅より、徒歩約10分。
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良の梅の名所まとめ 2023】三大梅林や盆梅展をご紹介!


  • 奈良の美しい公園や壮大な自然で楽しむ紅葉【紅葉特集2022|公園・自然編】


  • 歴史ある寺の古より変わらぬ美しい紅葉【紅葉2022|長岳寺|天理市】


  • 黄金のイチョウの絨毯が広がる並木道【紅葉2021/天理市】


  • 歴史を感じながら味わう美しい紅葉【紅葉2021/天理市/長岳寺(ちょうがくじ)】


  • 暑さに負けず楽しもう!奈良の夏休みイベントまとめ【2023年】