奈良県
2022/10/20 07:00
ぱーぷる編集部タムラ

読書の秋に読んでみませんか?10月20日は小説家坂口安吾の誕生日【奈良県的今日は何の日?】

読書の秋に読んでみませんか?10月20日は小説家坂口安吾の誕生日【奈良県的今日は何の日?】

10月20日は日本近現代文学界を代表する小説家のひとり、坂口安吾の誕生日です。

安吾は無頼派と呼ばれ、評論から歴史小説、推理小説まで多彩なジャンルの作品を執筆しました。『堕落論』『白痴』『桜の森の満開の下』などが特に有名かと思います。

そんな安吾の作品のなかに、『お奈良さま』という小説があります。

タイトルからすると、奈良の大仏さまが出てくるのか、それとも奈良に精通したすごい人のお話なのか、という感じがします。とにかく、奈良の人間には非常に親近感のわくタイトルです。

しかしこの小説、奈良県はまったく関係ありません。

「奈良」の字をあてているけれど、じつは読み方そのまま「オナラサマ」…、これは、オナラが尋常でなくでてしまうお坊さんのお話なのです。

短編で、20分もあれば読めてしまいますが、その中で「オナラ」がとにかく何度も出てくる…というか、もうほんとにずっとその話なので、苦手な方にはおすすめしませんが、ちょっとした笑いあり、夫婦論あり、そして「えっ」という結末が待っています。

オンラインでも気軽に読めるので、読書の秋にいかがでしょうか。夫婦とは…とちょっと考えさせられるかもしれません。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県立美術館】美術館をもっと身近に!対話と体験でアートの魅力を再発見するコレクション展「わたしたちのびじゅつかん」開催


  • 今年はビールも飲み放題!『奈良ロイヤルホテル』の「ビアホールビュッフェ」で家族みんなで楽しいひとときを!


  • 【奈良県】暑さに負けずに楽しもう!7月のおすすめイベントまとめ


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 蓮が咲き誇るお寺巡り「奈良・西ノ京ロータスロード」開催中!【奈良市】