奈良県明日香村
2022/09/20 07:00
ぱーぷる編集部(塩田)

9月20日は彼岸入り【奈良県的今日は何の日?】

9月20日は彼岸入り【奈良県的今日は何の日?】

2022年9月20日は、彼岸入りの日。
彼岸は春と秋にあるけれど、その日程はそれぞれ「春分の日」と「秋分の日」の前後3日間を含めた計7日間で決まります。

今年の秋分の日は9月23日なので、その前3日の20・21・22日とその後24・25・26日、そして秋分の日である23日の7日間が秋の彼岸となります。

秋の彼岸のころに咲くのが彼岸花。「リコリス」や「曼殊沙華」などとも言われますね。

奈良県高市郡明日香村では、9月中旬~10月初旬に彼岸花が見ごろに。
さらに、9月24日(土)、25日(日)には「彼岸花祭り」も開催されます。

今年のシルバーウィーク後半は、彼岸花を見に明日香村へお出かけしてみてはいかがでしょうか。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良の紅葉2023】深まる秋を堪能しよう!奈良の紅葉スポットまとめ Part1


  • 【奈良の紅葉2023】深まる秋を堪能しよう!奈良の紅葉スポットまとめ Part2


  • 家を建てたい!! 後悔のない「コスト配分」とは?


  • 【奈良の紅葉2023】紅葉のトンネルに三重宝塔と紅葉の共演、初の紅葉ライトアップも見どころの岡寺|奈良県高市郡明日香村


  • 【奈良の紅葉2023】ため息がでるほど美しい山寺ならではの壷阪寺の秋| 奈良県高市郡高取町


  • 【奈良の秋の花2023】奈良の秋を彩る秋の花スポットまとめ