奈良県奈良市
2022/08/03 11:00
ぱーぷる編集部(塩田)

8月3日は、奈良市の『唐招提寺』が建立された日!【奈良県的今日は何の日?】

8月3日は、奈良市の『唐招提寺』が建立された日!【奈良県的今日は何の日?】

8月3日は、鑑真によって『唐招提寺』が建立された日!

759年に旧暦の8月3日に建てられた『唐招提寺』は、奈良時代建立の金堂や講堂、国宝などの多くの文化財を持ちます。
1998年には世界遺産に登録された歴史あるお寺。

今年で1263年と、長い長い年月を経て今も残る『唐招提寺』。
熱中症対策をしっかりとして、これからも続く歴史を感じにお出かけしてみてくださいね。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 【西村邸】奈良町を満喫する古民家宿【奈良のホテル特集2025】


  • 【奈良ロイヤルホテル】大浴場とサウナが人気!平城宮跡近くで癒しのひと時を【奈良のホテル特集2025】


  • 【大和鉄道まつり2025】鉄道ファンは奈良に集合!2日で4000人が来場した大人気の「鉄道イベント」今年も開催!


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】