カフェスイーツ
2022/07/25 07:00
ぱーぷる

7月25日がかき氷の日ってなぜ?【奈良県的今日は何の日?】

7月25日がかき氷の日ってなぜ?【奈良県的今日は何の日?】

7月25日は夏の風物詩「かき氷の日」とされています。
1993年のこの日、山形県で当時の最高気温40.8度が観測され、かき氷が昔「なつ氷」と呼ばていた語呂合わせからきているそう。

そしてかき氷といえば奈良。
全国からも「ゴーラー」と呼ばれるかき氷好きが訪れるほど。

奈良のかき氷文化の始まりは、2014年奈良市の氷室神社で開催された「第1回ひむろしらゆき祭」がきっかけだった。

2015年から毎年発刊されている「奈良県かき氷ガイド」には、2022年度は県内のかき氷のお店が約60件も掲載されている。
各地のオリジナルが楽しめ、トッピングやシロップはさまざま。

見たことない、食べたことがないかき氷に出会えるはず。

ぱーぷるでも、かき氷のお店をたくさん紹介している。
8月には、グルメフェスも開催予定!

ぜひ、かき氷とともに奈良を楽しもう!

2022年8月5~7日サマーグルメフェスin橿原

奈良のかき氷特集~奈良市編~part1

奈良のかき氷特集~奈良市編~part2

奈良のかき氷特集~奈良市編~part3

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良|かき氷】今年も登場!香芝発、PILOT COFFEE KITCHEN(パイロットコーヒーキッチン)のふわふわ台湾かき氷


  • 霊山寺の春バラが見頃!咲き誇るバラを愛でながらバラスイーツを堪能しよう【奈良市】


  • 料理やスイーツもすべて手作り、奈良市富雄の自家焙煎珈琲が楽しめるこだわりカフェ『PILOT COFFEE(パイロットコーヒー)』


  • 季節限定!隠れ家カフェで味わう特選いちごスイーツ【キセツ菓子 3F上ル | 斑鳩町】


  • 五條市の「築100年以上の伝統建築でつくるチョコレート専門店」のバレンタイン【chocobanashi |五條市】


  • 古都華100%使用!香芝の旬をお届けする人気カフェの期間限定いちごパフェ【Pilot coffee kitchen|香芝市】