奈良県田原本町
2022/07/10 07:00
ぱーぷる編集部(塩田)

7月10日は納豆の日【奈良県的今日は何の日?】

7月10日は納豆の日【奈良県的今日は何の日?】

7月10日はゴロ合わせで「納豆の日」!
「大豆は畑のお肉」と言われるように、良質なタンパク質を一度に多く、さらにおいしくとれる納豆。
1日に1パックを目安に食事に取り入れるのがいいそうです。

納豆の原材料といえば大豆。
奈良県の大豆の名産地として知られる磯城郡田原本町。
「大和大鉄砲大豆」と呼ばれる品種は、その名から連想される通り大粒で甘みが強いのが特徴。
農業に携わる人々の高齢化などで生産量は減っており、幻の大豆とも称されています。

暑い日はネバネバ食品で、食欲がない日もおいしく食べられる納豆を買ってみてはいかがでしょうか。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • Amazonギフト3000円券プレゼント!12月16日(土)「親子で体験!福祉のお仕事最前線!」


  • 奈良に新しい風を吹かす!年末まで続くイベント『大和麺祭~Yamato Mensai~』は食べどころたくさん! <奈良ラーメン新時代>vol.39


  • 【奈良の木のこと】『奈良県フォレスターアカデミー』卒業生に聞く、アカデミーでの学びと働くリアル


  • 家を建てたい!! 後悔のない「コスト配分」とは?


  • 【麺バカTAR-KUNの麺ダフルライフ】奈良に新しい風を吹かす!11月から始まるイベント『大和麺祭~Yamato Mensai~』は食べどころたくさん! <奈良ラーメン新時代>vol.38


  • 【奈良の木のこと】吉野杉・吉野桧の木箱入りギフト