乗り物観光
2022/07/31 11:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

寝心地最高!「奈良ー東京」間は2階建てバスで行こう【関東バス】

寝心地最高!「奈良ー東京」間は2階建てバスで行こう【関東バス】

奈良県ー東京間で運行しているのが夜行高速乗合バス『やまと号』である。
関東バスが運行している深夜バスのやまと号はスカニア社製の2階建て!


寝心地最高!「奈良ー東京」間は2階建てバスで行こう【関東バス】

運行区間は「近鉄奈良駅orJR奈良駅ー新宿・京王プラザホテル」「五條バスセンター ー 新宿・京王プラザホテル」。

2階席は3列独立シート、1階席は4列シート(2階席は3列シート29席、1階席は4列シート8席)。
料金は2階が大人5980~10500円、1階席は1000~2000円引きとなっている。

席の特徴は、天龍工業製の「クレイドル(ゆりかご)」というシートを使用。
まるでゆりかごの中で優しく包み込まれるようなシートという意味合いで名付けられたそう。
シートが体のラインにぴったりフィットするので寝心地は最高。

起きたらそこは目的地付近!
皆さんもぜひバス旅を楽しんでみては?

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【近鉄】奈良県でも開催!「きんてつ鉄道まつり2023」


  • 奈良県で初開催!関西のケーブルカー事業者の共催による ケーブルカーイベント「関西ケーブルカーまつり2023 in IKOMA」【生駒市】


  • 【近鉄】奈良県の駅名も登場!もうすぐ締切!「パタパタ」ことミニチュア反転フラップ式表示機「STAR☆FLAP」発売


  • JR奈良駅で地産品・沿線の観光PRイベントを開催 「食べごろの梨」「県内産の銘酒」の販売もあり


  • 「鉄道とバス」「旅」などがテーマのイベント満載 『鉄バスフェス月間』開催中【奈良県北葛城郡王寺町】


  • 【奈良交通】小学生限定の「夏休みどこでもパス」発売!大人もうれしい特典が!お得な全線フリー定期券を発売