奈良県奈良市イベント
2022/07/07 07:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

7月7日は「七夕の日」でも「天平たなばた祭り」は今日やっておりませんのでお気を付けを!【奈良的今日は何の日?】

7月7日は「七夕の日」でも「天平たなばた祭り」は今日やっておりませんのでお気を付けを!【奈良的今日は何の日?】

7月7日といえば「七夕の日」。
織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が天の川を渡って、1年に1度だけ出会えるというロマンチックな日である。

奈良県で七夕と聞くと「天平たなばた祭り」を思い浮かべる人も多いのでは?
平城宮跡で行われ、織姫と彦星が出会う様子を描いた「天平七夕行列」や朱雀門の前に灯ろうを置き、きれいな風景を愛でる光のイベントが行われる。

ただ、気を付けたいことが。このイベントは7月7日には行われません!

8月中旬頃に行われます。
理由は「天平たなばた祭り」は、旧暦で行われるため7月ではなく8月に行われる!
今年はまだ開催期間は決まってないが、8月にも「七夕」が楽しめることを覚えておきたい。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良でスポーツをする!みる!支える!知る!体験型シンポジウム「スポーツコミュニティフェスタ in 奈良」に参加しよう【コトクリエ|奈良市】


  • 【イベント】冬の奈良で器と出会う『奈良登大路陶器市2023』を奈良公園で開催


  • 映画「失踪リバイバル」上映会・オール奈良ロケ!奈良の子ども達が多数出演!監督も奈良出身!【奈良県奈良市】


  • 近畿最大級の鉄道まつり開催!「大和鉄道まつり2023」in 奈良県コンベンションセンター【奈良市】


  • こどもの日は奈良市『ONE UNITED LAB』で奈良クラブ選手と一緒に遊ぼう&学ぼう


  • 【奈良市】2023年4月28日~5月7日のGWに「Coconimo SAIDAIJI」でグルメ・雑貨マルシェイベント開催!