奈良県
2022/06/01 07:05
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

6月1日は氷の日!そろそろかき氷がおいしい季節【奈良的今日は何の日?】

6月1日は氷の日!そろそろかき氷がおいしい季節【奈良的今日は何の日?】

6月1日は氷の日!
江戸時代に加賀藩が6月1日に将軍家へ氷を献上したとのことから『氷室の日』と言われたことから、日本冷凍倉庫協会が制定。

奈良県といえばかき氷!
最近は奈良も暑いので氷が恋しくなる季節。奈良県奈良市にある『すざくあん』は唐揚げなども有名だが、あすかルビーのピューレや、コンポートをたっぷり使った『いちごミルク氷』が何とも絶品!
5月末ごろからは、沖縄県豊見城産のマンゴーを使ったかき氷も登場!シンプルなこのかき氷がたまらない!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県立美術館】美術館をもっと身近に!対話と体験でアートの魅力を再発見するコレクション展「わたしたちのびじゅつかん」開催


  • 今年はビールも飲み放題!『奈良ロイヤルホテル』の「ビアホールビュッフェ」で家族みんなで楽しいひとときを!


  • 【奈良県】暑さに負けずに楽しもう!7月のおすすめイベントまとめ


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 蓮が咲き誇るお寺巡り「奈良・西ノ京ロータスロード」開催中!【奈良市】