奈良県奈良市
2022/03/24 07:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)

3月24日は「人力車の日」【奈良県的今日は何の日】

奈良の街を散策するのにいかが?3月24日は「人力車」の日!【奈良県的今日は何の日】

3月24日は「人力車の日」。東京・日本橋で人力車の営業活動を行っている会社「くるま屋日本橋」(現:「日本橋 松武屋」)が制定。
人力車といえば現在では観光地で案内してもらいながら移動する印象が強いが、日本では明治から昭和初期くらいまでは移動手段として使われていたそう。

奈良で人力車と言えば『やまと屋』『観光人力車ことぶき屋』。
2,000円くらいから乗れるので、街を案内してもらいながら、ゆっくりと奈良見物はいかが?

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良で理想をカタチに!9月開催の住宅イベントまとめ vol.2(2023/9/20更新)


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2024』発売!


  • 【奈良日帰りツアー特集2023秋】春日大社 御本殿特別参拝と重森三玲作庭・貴賓館庭園の特別鑑賞|奈良市観光協会


  • 奈良で理想をカタチに!9月開催の住宅イベントまとめ vol.1(2023/9/13更新)


  • 【奈良の工務店に聞く】増えています!「中古物件購入⊕リノベーション」


  • ハロウィーンをテーマにした「アフタヌーンティー」登場【奈良ホテル|奈良市】