奈良県
2022/03/08 06:30
ぱーぷる

「むろうはちみつ」って何?3月8日は「みつばち」の日!【奈良的今日は何の日?】

「むろうはちみつ」って何?3月8日は「みつばち」の日!【奈良的今日は何の日?】

今日はゴロ合わせで「みつ(3)ばち(8)」の日!
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。

奈良県の『むろうはちみつ』では、風味の違いをより深く味わうために、 他の地域のはちみつとブレンドせずに、その土地の自然が凝縮されたはちみつ本来のおいしさをハチの巣からそのまま食卓にお届けしている。

特におすすめは『はちみつ梅ドリンク』。はちみつと完熟南高梅だけで作った、希釈するドリンク。
お水、お湯、炭酸などで約4〜5倍に薄めて召しあがれ。奈良県・西吉野産の完熟南高梅と、奈良県産はちみつを使用した100%奈良県産。梅のクエン酸(ビタミンC)とはちみつで、疲労回復効果抜群!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県立美術館】美術館をもっと身近に!対話と体験でアートの魅力を再発見するコレクション展「わたしたちのびじゅつかん」開催


  • 今年はビールも飲み放題!『奈良ロイヤルホテル』の「ビアホールビュッフェ」で家族みんなで楽しいひとときを!


  • 【奈良県】暑さに負けずに楽しもう!7月のおすすめイベントまとめ


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 蓮が咲き誇るお寺巡り「奈良・西ノ京ロータスロード」開催中!【奈良市】