2022/04/01 18:00
ぱーぷる
【光熱費はもうどうにもならないのか!?】子どもがいると光熱費ってこんなにも増えるの!?
で、先月の光熱費の明細を明細を見てびっくり!
「電気代とガス代、高っかー!」となっていませんか?
私、編集部 松本も、昨年第2子が産まれ、
エアコンはつけっぱなし、
空気清浄機と加湿器もフル稼働させてるし、
ミルクのために電気ポットの電源は入れっぱなし、
離乳食が始まると調理時間も増え…な寒さ厳しい時期を過ごしていました。
これ、、、これからもずーーーーと続くの!?
少しでも光熱費を減らしたい!
でも子どものためにも、無茶な節約で我慢はしたくないし、させたくない!
そんな時に目に入ったのが、
関西電力のテレビCM。
「なっトクパック」・・・?
見るからにお得そう!!!!!
いざっ!!!!!
さっそく関西電力さんにお話を聞きに行ってきました!(前のめりに!)

左:関西電力 奈良営業所上田さん、右:編集部 松本(私) ※関西電力奈良営業所は通常お客さま窓口がありません。今回の取材により相談、聞き取りしたものです。
電気に関西電力を利用している我が家が、いま契約している都市ガスから契約を変えるだけで、毎月の光熱費をおトクにできるってCMで見たのですが、本当ですか?
関西電力 上田さん)はい、本当です!
電気とガスの契約を関西電力の一つにまとめる、関西電力の「なっトクパック」なら、一般的な料金メニュー(※)より料金単価が低く設定されているのでおトクになります。
(※)電気:関西電力の「従量電灯A」、ガス:大阪ガスの「一般料金」
松本)どれぐらいおトクになるんですか?(ドキドキ)
上田さん)標準的なご使用量(※)の場合、年間約10,500円おトクになります。
(※)ひと月あたり電気を260kWk、ガスを31㎥ご使用で、クレジットカード払いの場合。関西電力「従量電灯A」+大阪ガス「一般料金」の組み合わせと比較した場合。メリット額は、燃料費調整額・原料費調整額を含みません。
松本)え、すごーーーい!!
おもてたより安なるやん!!

笑顔でおトク情報をたたみかける上田さん
上田さん)さらにご使用量をWEBで確認できる「はぴeみる電」に登録いただくと、電気代やガス代の支払いにも当てられる「はぴeポイント」がたまるサービスもございます。
松本)・・・そういうの、大好きです。

露骨にテンションが上がる松本に、若干引いている上田さん

そんなん、もうここで手続きしちゃいます

でも私、手続きとかそういうややこしいのが苦手でして…
どうするのか、上田さん教えてくれますか…
上田さん)松本さん、大丈夫。すごく簡単ですよ。
関電ガスに契約を切り替えてもガス管をそのまま使えますので、切り替えに工事や費用も必要ありません!
WEBやスマホからのご入力で簡単にお申込みもいただけます。
利用していた現在のガス会社への解約の連絡も不要です。
※現在の小売ガス事業者等から、解約金等を請求される可能性がありますのでご注意ください。ご不明なときは関西電力までお問い合わせください。
松本)それは・・・いつやるの?「今でしょ!」のやつですね。(あかん。先輩編集部Hに感化されている…)
―――しばらくのち…―――
松本)上田さん?私、もう手続き完了しました!本当に簡単でびっくり。
今日は仕事帰りの夫を、ドヤ顔で迎えたいと思いますっ!!
さらに今なら、お得なキャンペーン実施中!
(心の声:正直この記事読む時間あれば手続きした方がいい。)
2022年7月31日までの期間中なら、関電ガス「なっトクプラン」に新規でお申し込みすると、JCBギフトカード2,000円分プレゼント!(※)
さらに現在、関西電力以外の電気をご契約中の方は、関西電力の電気の切替えで、JCBギフトカード1,000円分もゲットできちゃうとな!
(※)キャンペーン期間中に関電ガス「なっトクプラン」に新規でお申込みいただき、2022年9月30日(金)までに需給契約を開始のうえ、受給開始から1年以上ご契約いただけるお客さまが対象です(関電ガス「なっトクプラン」に新規でお申し込みいただいた時点で自動的に対象となります。)
詳しい条件等は関西電力のホームページをご確認ください。
簡単な申し込みで、年間約1万円も節約。 お得なこのキャンペーン中に、是非切り替えをオススメします!

入力がうまくいかない時!または、まずは関西電力に話を聞いてみたい!と思われた方は、下記のお問い合わせからお気軽にご相談もOK!
関西電力株式会社 奈良リビング営業本部 営業第一グループ
0742-27-2942(土日祝、年末年始を除く平日9:00~17:00)
※「ぱーぷるの記事を見た」とお伝えください。
ところで、編集部M子こと、編集部松本が関西電力さんへ直接お伺いしたもうひとつのきっかけとなった記事はこちら!
編集部H。ガスの契約会社を切り替えて、「2年11か月で32,310円節約する。」
先輩編集部Hが約3年に渡る取材(ほぼ3年ほったらかし!)で手に入れた、リアルな節約体験をどうぞ。