生活
2022/02/05 07:30
ぱーぷる編集部 眞杉
【鵲町】この地名読めますか??奈良にある難読地名
この地名読めますか??


この地名読めますか??

私は奈良県で生まれ奈良で育ちましたが、この仕事を始めて読めない地名に出会うことが多く、驚いています。
みなさんも、普段目にしているので当たり前のように読めている地名でも、他県の方は全く読めない
難読地名が沢山あると思います。

そこで、
「なんて読むん?」「なんでこんな名前なんやろう」、
私が個人的に気になる地名を調べて発信していくこのコーナーを始めることにしました!

「へぇ〜。知らんかった〜」とちょっとした発見を楽しんでみてください。

【鵲町】答えは「かささぎちょう」


ならまちの中心である世界遺産元興寺のすぐ東隣にあるエリア「鵲町」

「鵲」自体は、カラスより少し小さいかカラス科の鳥を指しますが、
「鵲町」の地名は、元興寺の禅定院の坊舎『南鵲院』があった場所ということから町名になったそうです。

奈良時代、もともとこの辺り一帯は元興寺の広い境内だったそうで、中世以降、発展とともに境内は宅地化され、道ができ、町ができていったそうです。
ちなみに、元興寺の南側の「芝突抜町(しばつきぬけちょう)」は、東側の鵲町まで通じていなかった道が、中世に元興寺旧境内の開発が進んだことで、後に貫通した(突き抜けた)ことから名付けられた町名だそうです。

鵲町のおすすめスポット


山笑う雑貨店


歴史を感じる建物からたくさんの雑貨達が顔をのぞかせている『山笑う雑貨店』
このユニークな店名へ込められた想いとは、、、常時10名ほどの作家さんが生み出す温かい作品の数々、、、
詳しいお店の情報はこちら

山笑う雑貨店記事



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2025』発売!


  • これから家づくりを始める方のスタイルブック『建匠』vol.9が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 初の平屋だけの本。奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で住む。平屋に住む。』4月20日発売!


  • パーシモンホーム50周年大感謝祭 & 新築・リノベ個別相談会


  • 「ぱーぷるmirai VOL.43 春号」ができました!


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で注文住宅を建てる 2024』が発売!