宇陀市
2021/12/17 10:00
ぱーぷる編集部

宇陀市観光PR動画に奈良県出身女性タレントが登場!?

奈良県東北部にある人口約28,980人(※2021年4月1日現在)の街、宇陀市。四季折々の景色が楽しめることで有名な「女人高野 室生寺」や、春には県外からも多くの観光客が訪れる「又兵衛桜」、江戸時代に栄えた城下町「宇陀松山伝統的建造物群保存地区」など、太古の伝統や歴史を感じられる街として人気を誇ります。

そんな宇陀市の魅力をギュッと詰め込んだ観光プロモーション動画の撮影ロケが始まっているのだそう!
宇陀市に拠点を置く、映像制作のプロフェッショナル株式会社アンカーによって「宇陀市観光プロモーション動画」が撮影されています。

株式会社アンカーは、宇陀市ケーブルテレビ「うだチャン11」ホットニュースの制作をはじめ、さくらいドローン協会との「災害時協力協定」を締結する業務連携、トイドローンを使った子どものためのプログラミング教室を主催するなど映像で地域活性化に貢献する地域密着型の企業です。

今回の宇陀市観光プロモーション動画では、ドローンや360°カメラを使った最先端の映像技術を駆使して撮影ロケを行われています。動画が仕上がるのが待ち遠しい!

宇陀市の名所を巡るのは奈良県出身女性タレント!?


大宇陀地区、菟田野地区、榛原地区、室生地区など自然豊かな歴史溢れる宇陀市の各所を巡るのは、奈良県出身の女性タレント 松井 絵里奈さん!

四季折々の景色を楽しめる宇陀市の魅力に迫ります。今回は撮影ロケの一部を写真でご紹介。

赤、黄、緑と綺麗なグラデーションに心癒されます。そんな女人高野として日本遺産に登録された場所や城下町でも撮影が行われました。

動画公開は2022年4月予定!


宇陀市観光プロモーション動画の撮影ロケは5日間にわたって行われます。どのような動画に仕上がるのかとても楽しみです!仕上がった動画は追ってぱーぷるの記事でもご紹介しますので、お楽しみに!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良の木のこと】『奈良県フォレスターアカデミー』卒業生に聞く、アカデミーでの学びと働くリアル


  • 【新商品】奈良県名産の「大和当帰の葉」を使った「ジェラート」や「ドレッシング」を販売開始|なつみらショップ


  • 【奈良の紅葉2023】深まる秋を堪能しよう!奈良の紅葉スポットまとめ Part2


  • 【奈良の紅葉2023】深まる秋を堪能しよう!奈良の紅葉スポットまとめ Part1


  • 【奈良の紅葉2023】夜の幻想的な「逆さ紅葉」が美しい。歴史ある古社「等彌神社」|桜井市


  • 【奈良の紅葉2023】十三重塔と紅葉のコントラストは必見!「関西の日光」ともいわれる紅葉名所「談山神社」|桜井市