自然・景勝地・夜景おでかけ斑鳩町
2021/11/07 11:00
ぱーぷる

数々の歌人も称えた紅葉の名所【紅葉2021/奈良県立竜田公園(竜田川)/斑鳩町】

数々の歌人も称えた紅葉の名所【紅葉2021/奈良県立竜田公園(竜田川)/斑鳩町】

平安歌人・在原業平は「ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」と詠い、能因法師は「嵐ふく 三室の山の もみじ葉は たつ田の川の 錦なりけり」と詠った、古くからもみじの名所として知られる竜田公園。

南北約2kmにわたる竜田川河畔が遊歩道として整備されており、秋には紅葉を楽しむ人の姿が多く見られます。約700本のもみじが色づくと、堂山橋東側は息をのむ美しさと評判。

また、竜田川の両岸を埋め尽くすモミジも見事。平安の昔に思いをはせながら川沿いを散策するのも素敵ですね!

数々の歌人も称えた紅葉の名所【紅葉2021/奈良県立竜田公園(竜田川)/斑鳩町】

鑑賞DATA


<見頃予想>
11月下旬~12月上旬

<紅葉する木の種類>
イロハモミジ、ヤマモミジなど

<観賞時間>
~日没まで 

<ライトアップ>


<料金>
無料

<駐車場>
20台(無料)

<アクセス>
JR・近鉄王寺駅下車後、奈良交通(株)「法隆寺前」行き又は「国道横田」行きで「竜田大橋」下車、徒歩約3分

奈良県立竜田公園(竜田川)

  • 住所/奈良県 生駒郡斑鳩町稲葉車瀬 2-553
  • 電話/0745-56-3851
  • 営業時間/終日
  • 定休日/無
  • 駐車場/22台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良の桜名所・見どころガイド2023(北・西エリア編)


  • 奈良の美しい公園や壮大な自然で楽しむ紅葉【紅葉特集2022|公園・自然編】


  • 平安の歌人も称えた古くからの紅葉の名所【紅葉2022|奈良県立竜田公園(竜田川)|生駒郡斑鳩町】


  • 奈良盆地を一望できる紅葉スポット!石灯篭の灯りで夜も堪能【紅葉2022|信貴山朝護孫子寺|平群町】


  • 斑鳩の秋の風物詩!歴史的遺産と可憐なコスモスの共演【秋の花2022|斑鳩の里|斑鳩町】


  • 奈良のコスモス名所をご紹介!9月14日はコスモスの日【奈良県的今日は何の日】