2021/10/12 07:00
【おふさ観音バラまつり/橿原市】1株1株丹精込めて育てられた色とりどりのバラ
おふさ観音では、1995年から毎年「バラまつり」を開催しています。境内いっぱいに咲き誇る約3800種類4000株のバラを無料でお楽しみ頂けます。これらのバラは、副住職を中心に寺内の一堂が丹精こめて育て、剪定をしてきたもの。この時期、バラの甘い香りに包まれた境内は、優雅な雰囲気に包まれます。
夏には「風鈴」で涼を感じさせてくれた奈良県橿原市のおふさ観音。
秋には「バラ」が見頃を迎えます♪
おふさ観音のバラはその品種の多さが特徴。
なんと約3,800種類(約4,000株)ものバラを楽しむことができるんです!
これらのバラは、副住職を中心に寺内のみなさんが丹精こめて育て、剪定をしてきたもの。
一年を通して観賞することができますが、見頃の春と秋には、1995年から続く恒例行事の「バラまつり」が開催され、境内いっぱいに咲き誇るバラを楽しめるとともに、寺宝の特別公開などのイベントが行われます。
色とりどりの美しいバラとその香りに包まれた境内をのんびり散策して、心やすらぐ素敵な時間を過ごしませんか。
バラの開花状況は、おふさ観音ホームページ内の「おふさのバラ通信」やインスタグラムで公開されますので、チェックしておでかけしましょう。
おふさ観音 秋のバラまつり
<b><期間></b>
2021年10月19日(火)~11月30日(火)
※雨天・荒天時も開催。
<b><入場時間></b>
7:00~16:30(開門は17:00まで)
<b><入場料></b>
無料(本堂内は拝観料300円)
期間中は、本堂にて天才人形師・安本亀八作「生き人形」など、おふさ観音が所蔵する寺宝の数々が特別公開されます。
鑑賞DATA
<span style=color: #ff0000;>見頃時期には、多くの人が訪れることが予想されます。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「マスクの着用」「ソーシャルディスタンス」「発熱、風邪症状がみられる場合は自粛する」など、ひとりひとりがルールを守り、混雑時を避けて気持ちよく秋の花を楽しみましょう!</span>
<b><見頃予想></b>
10月中旬~11月下旬
<b><駐車場></b>
P40台(無料)
<b><アクセス></b>
(電車)近鉄大和八木駅よりバスで「小房」下車後、徒歩約5分
(車)松原J.C.Tより阪和自動車道経由で約41分、松原J.C.Tより西名阪自動車道経由で約42分
おふさ観音
- 住所/奈良県橿原市小房町6-22
- 電話/0744-22-2212
- 営業時間/
- 定休日/無
- 駐車場/なし