2021/09/18 07:00
秋が見頃の花がいっぱい!カラフルに染まる広大な公園【奈良県営馬見丘陵公園/ダリアほか/広陵町・河合町】
『県営馬見丘陵公園』は、奈良県広陵町と河合町にまたがる馬見丘陵に作られた広大な公園。
たくさんの古墳もあり、なだらかな斜面に広がる壮観な花のパノラマと、開放的な景色が魅力。
なかでも、秋はダリアやコスモス、人気急上昇中のコキアをはじめ、バラやサルビア、ニューギニアインパチェンスなど、園内が一年でもっともカラフルになる季節!
さらに、モミジやハナミズキが紅葉したり、ドングリ拾いを楽しんだりなど、自然豊かな表情を見せてくれます♪
<北エリア>彩りの広場 ニューギニアインパチェンス
<中央エリア>カリヨンの丘 夏には緑だったもふもふのコキア。秋には朱く染まります
北エリアにある「ダリア園」では、花の大きさが30cm以上にもなる豪華な巨大輪の「宙(そら)」や、公園のある奈良県で品種改良された小輪咲きの「奈奈(なな)」など、約120品種1,000株のダリアが色鮮やかに咲き誇ります。
<北エリア>ダリア園
ダリアは、花の色がバラエティ豊かで、花の形や大きさもさまざまです。
目線の高さで、顔よりも大きな花や、ドレスのようなフリルの花、可愛らしいポンポン咲きの花が、色とりどりに咲くので、お気に入りのダリアを探しながら写真を撮るのもオススメですよ♪
また、草丈が4~5mもの高さになる「皇帝ダリア」も11月下旬から咲き始め、霜が降りる12月中旬まで楽しめます。
<北エリア>馬見花苑
鑑賞DATA
<見頃予想>
ダリア園:9月下旬~11月上旬
皇帝ダリア:11月下旬~12月中旬
<営業時間>
駐車場:8:00〜18:00
公園館:9:00~17:00(最終入館16::30)
散策自由
<料金>
入園無料
<駐車場>
872台(無料)
<アクセス>
電車:近鉄田原本線池部駅より緑道北口まで徒歩2分
近鉄大阪線五位堂駅より奈良交通バス33系統16分、馬見丘陵公園停留所下車すぐ
車:西名阪道法隆寺ICより15分
注意事項
・ペットを連れての入園はできません
・ご来園の際は、人との距離を十分に取っていただくとともに、マスクの着用、手洗いの励行に務めていただきますようよろしくお願いいたします。
奈良県営馬見丘陵公園
- 住所/奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
- 電話/0745-56-3851
- 営業時間/8:00~19:00(駐車場利用時間) 期間:7月29日(土)~8月6日(日) 本数:約12万本
- 定休日/無休
- 駐車場/822台