奈良市アート
2021/08/03 01:00

【奈良市】「みんな」が参加して「たのしむ」大芸術祭!

オープニングフェスティバル開催!


2020年まで一体開催を行ってきた「奈良県大芸術祭」「奈良県障害者大芸術祭」が、2021年より「奈良県みんなでたのしむ大芸術祭」(みん芸)として一本化し、9月1日~11月30日の期間で開催される。

期間中、「文化の力で奈良を元気に!」をテーマに、大人も子どもも、障がいのある人もない人も、「みんな」が参加し、「たのしむ」ことのできる様々なイベントが県内各地で行われる。

その幕開けイベントとして、2021年9月4日(土)に「オープニングフェスティバル」を開催!

【奈良市】「みんな」が参加して「たのしむ」大芸術祭!

出演者にはNHK紅白歌合戦に4年連続出場経験のある「島谷ひとみ」をメインに、県内を中心に活動する劇団「シアター・プロジェクト・奈良」による演劇、「チアリーダーズクラブ JUMPS」によるチアダンス、「香芝天衝太鼓」による太鼓演奏などが披露される。

また、出演者同士のコラボも必見!

無料でライブ配信を視聴することもでき、当日に限りアーカイブ配信も視聴できる。会場に行けない人も、お見逃しなく!

【奈良市】「みんな」が参加して「たのしむ」大芸術祭!

シアター・プロジェクト・奈良

香芝天衝太鼓

チアリーダーズクラブ JUMPS

観覧申込方法


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdTMwmxiQCp_IyYDw-KhR_qwUfP6LxlC5QMw03RTy5UEFiL0A/viewform

奈良県みんなでたのしむ大芸術祭 オープニングフェスティバル


あわせて読みたいおすすめ記事


【2021年最新版】奈良でおすすめのかき氷コレクション


https://par-ple.jp/tokushu/202106_kakigoori_matome/

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良で育まれた「仮面芸能」の系譜をたどる特別展を開催【奈良県立美術館|奈良市】


  • 虫喰い、口紅って?「やきもの用語」を知るとやきもの観賞がさらに楽しく!【寧楽美術館|奈良市】


  • 夏休みだ!橿原市立こども科学館で夏休み特別工作♪【橿原市】


  • 奈良県出身の日本近代陶芸の巨匠・富本憲吉の生涯を振り返る企画展【奈良県立美術館|奈良市】


  • 国宝・阿弥陀如来坐像が修理後初公開!奈良国立博物館で特別展開催【奈良市】


  • 松伯美術館「松篁、松園を語る 松園、松篁を語る」展を開催【奈良市】