スイーツグルメ奈良市
2021/06/02 01:00

【お庭shaveice miracolo(ミラコロ)/奈良市】なんども訪れたい、隠れ家かき氷店

4月ごろ〜秋口までの間、期間限定で営業しているかき氷店。

昔からかき氷が大好きという店主の奥谷さん。
好きが高じて、かき氷機を3,4個も持っていたほど。

そんな奥谷さんが生み出すかき氷に、多くのかき氷マニアが舌を巻く。

パクパクいけちゃう、
贅沢古都華かき氷


奈良のブランドいちご「古都華」をベースに、ブルーベリーとラズベリーを合わせた甘酸っぱいソースがたっぷり染み込んだかき氷。
ミラコロ特製のクレームダンジュでさっぱりと仕上げている。

※日によって上に乗るベリーは違います。

【お庭shaveice miracolo(ミラコロ)/奈良市】なんども訪れたい、隠れ家かき氷店

古都華ミルフィーユ 1,100円(税込)
〈提供期間〉古都華が採れなくなったら終了


初夏に登場する古都華を使ったかき氷。
奈良市の『岩井農園』で採れた古都華を使ったシロップは、甘みと酸味のバランスが◎!
濃厚で爽やかな酸味のクリームチーズホイップは口当たりなめらか。
ミルフィーユ生地がサクサク食感を演出してくれる。

さらには、かき氷の中でクリームブリュレと刻まれた古都華がお待ちかね。
最後まで飽きることなく食べられちゃう。

まるでケーキのようなかき氷


ゴールデンキウイの甘酸っぱいソースとクレームダンジュを味わっていると、エアリーな氷の中からヨーグルトに漬け込んだマシュマロとアロエが出てくる出てくる。

ミラコロの氷は病みつき度高し!

【お庭shaveice miracolo(ミラコロ)/奈良市】なんども訪れたい、隠れ家かき氷店

キャラメルりんご 900円(税込)


りんごやナッツ、キャラメルがたっぷりかかったかき氷。仕上げにシナモンでお化粧。
一口食べると、アップルパイのような甘みが口の中に広がる。
かき氷はふわふわとした口当たりなので、飽きることなく気づいたらペロリ。
満足度が高いかき氷は、グルメなあなたのハートを掴むはず。

一度『miracolo』の味を知ると、また行きたくなること間違いなし。

5月ごろには、生姜を使った「Max Ginger~本気の生姜~」も登場予定!
名前からすでに熱い想いを感じられるかき氷だ。

どんなメニューが登場するかは、その日次第。
お出かけする前には、Instagramを要チェック!

備考


・テイクアウト・・・なし

・予約・・・なし

・取り置き・・・なし

あわせて読みたいおすすめ記事


https://par-ple.jp/tokushu/202106_kakigoori_matome/

https://par-ple.jp/tokushu/202106_kakigoori_matome/

https://par-ple.jp/gourmet/202105_kakigorisns/

https://par-ple.jp/gourmet/202105_kakigorisns/

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp/

お庭shaveice miracolo(シェイブアイス ミラコロ)

  • 住所/奈良県 奈良市高畑町 974
  • 電話/-
  • 営業時間/10:00~16:00 (L.O.15:30)
  • 定休日/不定休※SNS要確認
  • 駐車場/無(近隣に有料P有)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【新店】奈良市にできた手作りクッキーとバウムクーヘンのお店|ぽすと&たっくんのお菓子屋さん


  • 4年ぶりに開催!いちごもたくさん桜スイーツブッフェ【ヒルトップテラス奈良|奈良市】


  • 奈良市でいちご&フランボワーズアフタヌーンティー【BABY FACE SKY TERRACE|奈良市】


  • 【奈良2023】いちごスイーツ8選


  • 【奈良のいちごパフェ特集2023 Part.2】


  • 【新店】奈良県初!低糖質パフェを楽しむ夜カフェ|プルメリア