大和郡山市アートコンサート・ライブグルメイベント
2021/03/04 01:00

【大和郡山市】今までも、そしてこれからも。大和郡山を発信し続ける技のコラボレーション

【大和郡山市】今までも、そしてこれからも。大和郡山を発信し続ける技のコラボレーション

大正13年(1924年)に建てられた『町家物語館 (旧川本邸)』は国の有形文化財に指定され、かつての大和郡山の栄華を今に伝える貴重な遺構。
このことは、大和郡山の文化と歴史の重厚さの証。その文化と歴史が長く続いていることを伝承していく。

今までも、そして、これからも。
およそ100年前に建てられた町家物語館の価値を「発信」する仕掛けとともに、「手仕事」にこだわる作り手たちの技や表現とのコラボレーション企画展。
このイベントを通じ、『町家物語館(旧川本邸』』を大和郡山の文化と歴史のシンボルとして発信。
文化資源や観光資源として市域内外からの集客を図り、子どもから高齢者までのあらゆる世代が誇りを持てる、大和郡山のまちづくりをサポートしていく。

イベント内容


時代の最先端、旧川本邸遊郭建築を語る


栄華を今に伝える歴史的建造物の一つ、川本邸の歴史的な価値及び建築学上の真価を掘りおこし、伝える講演を開催。
3月14日(日)⓵14:00〜14:30 ②15:00〜15:30
講師 稻上 文子(一級建築士事務所・稻上建築設計事務所)

インスタレーション


若手作家がストーリーの進展を示唆すると同時に奥行きのある会場の空気感を取り込み、工芸品を用いて空間表現。

野田ジャスミン 「記憶のスワン05_境界の水鳥」 
森 幸太郎   「佇む椅子」
玉井 静穂   「くうはう」
金本 卓也   「花器」

コラボ企画


・コットウスパークリング
骨董屋「マタン」と「La lettre」によるコラボ企画。骨董のうつわを普段の食卓に気軽に取り入れる、
新しい『骨董×食卓』をテーマに雛道具を使ったお茶会や可愛らしい豆皿達を展示。

・工芸クラフト 
町家の小部屋を使用し、奈良を中心とした若手工芸作家11名が良質な作品を展示販売。

・フード
スイーツや超人気カキ氷店など奈良で活躍する3店舗が出店。
・氷匠ル・クレール(かき氷)
・soraniwa(焼菓子)
・やどりか珈琲(コーヒー)

・ライブパフォーマンス
書道や音楽など、風情ある町家の中庭でライブパフォーマンスを実施。

大和郡山の悠久をつむぐ


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=yamatokoriyama

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良県で活動する2つの吹奏楽団がありったけの想いを込めてジョイントコンサートを開催!【大和郡山市】


  • 奈良市在住のヴァイオリニストが奏でる珠玉のベートーヴェン【奈良市】


  • “A-Winds64” 2023年夏の演奏会は「Image」がテーマ【大和郡山市】


  • 【大和郡山市】奈良発の本格派アートクラフトイベント「ちんゆいそだてぐさ」が2023年5月20・21日(土・日)開催!


  • “A-Winds63”2023年春の演奏会は「Dance!」がテーマ【大和郡山市】


  • 心がほっこりあたたかくなるマリンバとヴァイオリンのコンサート【大和郡山市】