2021/03/31 01:00
【桜井市】奈良県在住の画家「光田 千代展」開催
桜 2018年
世紀末印象派から現代までの西洋美術を常設展示している喜多美術館にて、奈良県在住の画家「光田 千代展」を開催。20数点が展示される。
秋歩く 2018年
白い花 2018年
光田 千代 プロフィール
1947年8月、広島市に生まれ、現在は奈良県在住。
1965年広島女子商業高等学校卒業。中学・高校で美術クラブに入る。
1967年20歳で広島県庁にて個展。
1969年結婚。三人の子の成長と共に絵の時間を増やす。
1989年独立 室田武に出会い、10年間指導を受ける。
2000年国展初出品。以後国展、個展、グループ展に、精力的に作品を発表し、活躍している。
現在国画会会員。
作品コンセプト
心の中に一瞬現れては消えてしまう半抽象的な世界をキャンパスに描きたいと考えており、その作品から、見た方にユーモアとポエムとリズムを感じてもらえるよう願っています。
造形に集中すると色彩が弱まり、色彩にかたよると造形が弱まってしまうため、造形と色彩が一つに溶け合った作品となるよう意識して制作しております。
夢 2018年
料金
大人/800円
大学・高校生/700円
中学・小学生/200円(ただし保護者同伴)
大人/800円
大学・高校生/700円
中学・小学生/200円(ただし保護者同伴)
光田 千代展
https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=sakurai-uda
喜多美術館
- 住所/奈良県桜井市金屋730
- 電話/0744-45-2849
- 営業時間/10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 定休日/月・木曜(祝日の場合は翌日)
- 駐車場/有