大和郡山市
2021/01/23 01:00

【大和郡山市】生きる勇気と元気を!~盆梅から一足早い春の応援~

第18回目を迎える「大和郡山盆梅展」。
市内の愛好家が丹精込めて育てた盆梅約120鉢を、お城の櫓(やぐら)という厳かな雰囲気の中で堪能できる。

風雪に耐え、ようやく咲いた花や皮一枚でつながった古木が花咲かせる姿に、癒しと元気をもらおう!

普段公開していないお城の櫓の中も特別に公開!
櫓の外のしだれ梅も咲きそろうと、一層、春の息吹を感じられる。

開催期間中の土、日、祝日を中心に、日本伝統芸能「猿まわし」を開催(天候等により中止する場合あり)。
盆梅とあわせて、かわいいお猿さんの芸を楽しもう。

第18回 大和郡山盆梅展


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=yamatokoriyama

観光協会が関連する市の事業や伝統行事のPRを行っているキャンペーンレディ女王卑弥呼。
第37代女王卑弥呼が1年間の任期を全うし、新たに第38代女王卑弥呼へと引き継ぐ式典。

https://par-ple.jp

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良の木のこと】『奈良県フォレスターアカデミー』卒業生に聞く、アカデミーでの学びと働くリアル


  • 【奈良クリスマスケーキ2023|Patisserie 旬|大和郡山市】パフェタワーが話題のパティスリーのクリスマスケーキ


  • 【新店/駅近グルメ】あの人気焼肉店の姉妹店がJR郡山駅前に登場!【焼肉工房オニクノチカラ/大和郡山市】


  • 家を建てたい!! 後悔のない「コスト配分」とは?


  • 奈良県で活動する2つの吹奏楽団がありったけの想いを込めてジョイントコンサートを開催!【大和郡山市】


  • 【奈良の木のこと】吉野杉・吉野桧の木箱入りギフト