奈良市
2020/11/05 01:00

【奈良市】世界遺産の神社とお寺で夜の特別参拝

秋の夜を特別に!奈良市の寺社の特別参拝へ行ってみよう


秋が深まる11月、奈良市では秋の夜を満喫できる催しが週末を中心に行われる。

11月の毎週末は、東大寺(金曜)、春日大社(土曜)、元興寺(金曜・土曜)で夜の特別参拝が実施される。
厳かな空気に包まれ、まさに心が洗われるよう。日中とはひと味違う夜の参拝に出かけてみてはいかが?

東大寺


11月毎週金曜日 17:00~20:00 東大寺大仏殿 夜間特別参拝 


東大寺大仏殿(写真提供:東大寺、撮影:三好和義)※写真はイメージです。

東大寺大仏殿では、毎日正午の祈りに加え、11月の毎週金曜日には18:00からも新型コロナウイルス終息を祈る読経、そして18:30〜19:00ごろまで、大仏様への奉納演奏が行われる。

秋深まる古都の夜。祈りと楽の音色に耳を傾けながら、心静かな参拝に出かけてみて。

東大寺大仏殿 夜間特別参拝


春日大社


11月毎週土曜日17:30~20:00 春日大社 国宝・御本殿夜間特別参拝と万燈籠特別開催


春日大社万燈籠(写真提供:奈良市観光協会)※写真はイメージです。

春日大社では、国宝・御本殿夜間特別参拝と万燈籠(まんとうろう)が楽しめる。

御本社回廊内にある約1,000基の釣燈籠に浄火が灯され、幻想的な空気に包まれる。

春日大社 国宝・御本殿夜間特別参拝と万燈籠特別開催


元興寺


11月 毎週金・土曜日 18:00~20:00 元興寺 夜間特別参拝


元興寺国宝・禅室(写真提供:奈良市観光協会)※写真はイメージです。

元興寺では、暗闇に浮かぶ国宝・極楽堂(本堂)の堂内を特別に参拝できる。

また、普段は非公開の国宝・禅室の一部の扉が開扉され、堂内に展示された秘蔵の須田剋太画伯の大作品が灯りに照らされる。

元興寺 夜間特別参拝


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • GWは親子で遊びながら学ぼう!「SDGs&防災フェス」開催!【奈良競輪場】


  • 奈良の国宝仏像に息づく祈り - 写真家・入江泰吉が見つめた「美をこえた美」【入江泰吉記念奈良市写真美術館】


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!


  • 公式応援キャラクター「すみっコぐらし」のコラボデザイングッズがかわいすぎる!「超 国宝」展いよいよ開催!【奈良国立博物館】


  • 藤井隆主宰の音楽レーベルがファミリーコンサートを開催【奈良市】


  • 奈良市富雄駅前でカジュアルに本格イタリアンが楽しめる“しあわせ”レストラン『2FeLICI(トゥーフェリーチ)』