2020/11/12 01:00
【NEW SHOP】doors yamazoe/カフェ・セレクトショップ/山添村
2020年7月10日NEW OPEN!
山添村にまた素敵なお店が誕生。
かつて自動車整備工場として使われていた場所をリフォーム。
川からの心地よい風が吹き抜ける広々とした店内には、鳥のさえずりが響き渡る。
カフェスペースの横には、セレクトショップも。
ドアは新しい世界につながる入り口
ショップ内には至るところにドアが!
自然に囲まれた山添村だからこそ見える景色。
窓から入る日差しを感じながらコーヒーはいかが?
店主の長光さんは大和郡山市出身のデザイナー。
「ドアを開くことはどこか違う世界へと行くこと。
日々のささいな変化だけでなく、人生の新しい扉を開ける場所にしてほしい。」
カフェとしてだけでなく、コワーキングスペースとしても解放。
いろんな職種やバイタリティのある人々の交流場にして、
奈良全体をもっとクリエイティブにしていきたいと話す。
・yamazoe light coast(浅煎り hot/ice) 510円(税込)+50円でカフェオレ変更可
・yamazoe dark coast(深煎り hot/ice) 500円(税込)+50円でカフェオレ変更可
・チーズスティック 300円(税込)
・チョコレートスティックブラウニー 300円(税込)
大和郡山市の『K COFFEE』のオリジナルブレンドを使用したコーヒー。
深煎りと浅煎りの二種類があるから、お好みの方を選んでみて。
自家製スイーツも大人気。
イチオシのチーズスティックは、下の層が竹炭パウダーになっていて、チーズのコクと相性抜群の香り高さ!
日によってチョコレートスティックブラウニーやディアマンクッキーも登場。
コーヒーのおともにいかが?
日々の生活に取り入れたいアイテムたち
長光さんのおじいさんが愛用した古時計(非売品)。
活版印刷に使用されていた活字組版など貴重なアンティークが並ぶ(非売品)。 実際に使用されていた時代に思いを馳せてみて。
https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=yamazoe-soni-mitsue
「PETRUCHA(ペトルーシャ)」というスペインの靴工房から取り寄せた革靴。
はき心地はもちろん、アートのようなビジュアルに惚れ込んだ長光さん。
翻訳機能を使って情熱を伝え、お店での取り扱いにこぎつけたのだとか。
セレクトショップは他にも、大和郡山市の『oneness』でオールハンドメイドで制作された、
シンプルで動きやすいワークウェアユニフォームなども販売。
車輪のついた2枚の回転扉を移動させることで、いろんな空間を作り上げることができる。なんだか車のようなビジュアルにも見えちゃう。
これからはギャラリーとしても活用。
まずは山添村に住む刀工の作品を展示していきたいと話す。
実は長光さん、備前国(今の岡山県)の長船派の刀工長光の子孫。
不思議な繋がりを感じずにはいられない。
素敵な出会いを楽しみに、『doors yamazoe』のドアを開けに行ってみて。
https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=yamazoe-soni-mitsue

doors yamazoe
- 住所/山辺郡山添村大字峰寺123-1
- 電話/0743-89-1632
- 営業時間/11:00~17:00
- 定休日/月〜木
- 駐車場/有