奈良市アート
2019/11/08 00:00

幼少期を奈良で過ごした百々新が映す世界

百々新WHITE MAP-on the Silk Road-展


真摯なまなざしで写真表現の旅を続ける百々新の「WHITE MAP ON THE SILK ROAD」を紹介。

展示では、第38回木村伊兵衛賞を受賞した「対岸」をはじめ、新作ウランバートル、日本写真協会新人賞を受賞した「上海の流儀」、京都を撮った「鬼にも福にも−もうひとつの京都」、幼少期を過ごした奈良の作品を加えて展示構成。

彼の原点である奈良を基点に、新しいシルクロードの道を切り拓く百々新の世界をご覧あれ。

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

入江泰吉「道」展


入江泰吉は「大和の路は、すべて古社寺につながっている。すばらしい古美術にふれる感動への、いわば前奏曲のような、情趣にみちた路すがらである」と語っている。

奈良大和路へと旅情を誘う「道」をテーマに入江作品を紹介。

展覧会特別イベント


・新春トーク 百々新(写真家)×百々武(写真家)
日時:2020年1月4日(土)14時〜
※申込不要・要観覧券

観覧無料日


11月16日(土)・17日(日)は関西文化の日のため、観覧無料。
この機会に、足を運んでみては?

百々新WHITE MAP-on the Silk Road-展/入江泰吉「道」展


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 松伯美術館「松篁、松園を語る 松園、松篁を語る」展を開催【奈良市】


  • GWのおでかけに!仏教美術を楽しく学べるワークショップ開催【奈良国立博物館|奈良市】


  • 橿原市立こども科学館でわくわく体験!「こどもの日」イベント開催【橿原市】


  • 奈良生まれのグラフィックデザイナー・田中一光の特別展を開催【奈良県立美術館|奈良市】


  • かつての文化人の交流の中で生み出された美術品を堪能!「集いの美」開催【寧楽美術館|奈良市】


  • 東大寺の伝統行事「お水取り」の歴史と伝統を紹介する特別陳列開催【奈良国立博物館|奈良市】