奈良市
2019/10/16 00:00

明治から平成の書道家たちの作品が『奈良市杉岡華邨書道美術館』に集結

明治維新から約150年が経った今年、新たな時代、令和となった。

時代の移り変わりとともに生まれた書。

本展では、日本有数の書のコレクションを有する成田山書道美術館にて、明治150年を記念して開催された特別展「開館25周年記念成田山書道美術館名品選 明治150年の書道」より、厳選された作品が3期に分けて展示される。

期間


Ⅰ期 混沌の時代〈明治〉
2019年10月5日(土)〜2019年12月1日(日)

Ⅱ期 書壇の確立〈大正・昭和前期〉
2019年12月3日(火)〜2020年2月9日(日)

Ⅲ期 新生と爛熱、これから。〈昭和後期・平成〉
2020年2月11日(祝・火)〜2020年4月12日(日)

書道文化講座


2019年11月9日(土)14時〜 成田山書道美術館のコレクションについて
講師/高橋 利郎(大東文化大学教授)

2020年3月15日(日)14時〜 「明治150年の書道展」をふり返って
講師/山崎 亮(成田山書道美術館学芸員)

※往復はがき、またはメールでの事前申し込みが必要。

成田山書道美術コレクション 明治150年の書道


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良市で子どもと一緒に楽しめるクリスマスイベント開催!結婚式場で特別な1日を


  • 【奈良イルミネーション2023】ものがたりのようなライトアップが楽しめる たかのはらイルミネーション'24|奈良市


  • 【奈良クリスマスケーキ2023|ガトー・ド・ボワ|奈良市】奈良が誇るパティスリーのキラキラ輝くクリスマスケーキ


  • 【奈良クリスマスケーキ2023|KARAKU|奈良市】斬新!鹿をイメージしたシュトーレンが登場


  • 【奈良クリスマスケーキ2023|Patisserie 旬|大和郡山市】パフェタワーが話題のパティスリーのクリスマスケーキ


  • 【奈良クリスマスケーキ2023|令月|生駒市】食べるのがもったいないかわいさ♪ヴィーガンケーキ専門店のクリスマスケーキ