自然・景勝地・夜景おでかけ高取町明日香村
2019/10/12 00:00

【奈良紅葉見ごろガイド2019/明日香村/岡寺(おかでら)】もみじ越しに拡がる明日香村の風景にほっこり

2019年日本遺産に認定された草創1300年を迎えた日本最古の巡礼西国三十三所観音霊場の第七番札所。また「日本最初やくよけ霊場」としても信仰を集めている。

ご本尊は重要文化財「塑像 如意輪観音菩薩」。
塑像(土で作られた仏像)としては日本最大の大きさをほこり、岡寺大仏とも言われ、古来より銅像の東大寺奈良の大仏・木造の長谷寺十一面観世音菩薩と共に日本三大仏と言われている。

春には境内に植えられている約3000株の石楠花(しゃくなげ)が咲き、秋になると三重宝塔の周辺や本堂の奥、奥の院から境内をぐるりと一周できる岡寺参道は、さながら紅葉のトンネルのよう。

明日香村の紅葉の名所に、ぜひ出かけてみて。

鑑賞DATA


<見頃予想>
11月上旬〜12月上旬

<紅葉する木の種類>
モミジ、カエデなど

<観賞時間>
8:00〜17:00(12月〜2月は8:00〜16:30)

<料金>
入山料:大人400円、高校生300円、中学生200円、小学生以下無料

<駐車場>
無(近隣に有料Pあり)

<アクセス>
近鉄「橿原神宮前駅」東口より、バスまたはタクシー
バス停「岡寺前」下車、徒歩約10分
南阪奈道路〜大和高田バイパス降り口より、車で約30分

https://par-ple.jp/outing/nature-outdoor/201910_kouyou2019/

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=asuka-takatori

https://par-ple.jp/

岡寺

  • 住所/奈良県 高市郡明日香村岡 806
  • 電話/0744-54-2007
  • 営業時間/8:30〜17:00 (12〜2月は8:30〜16:30)
  • 定休日/無
  • 駐車場/有り(ただし参道が非常に狭いため、近隣の民営駐車場などのご利用も検討してください)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良の美しい公園や壮大な自然で楽しむ紅葉【紅葉特集2022|公園・自然編】


  • 「彼岸花祭り」も開催!真っ赤な彼岸花に彩られる明日香村【秋の花2022|稲渕の棚田|明日香村】


  • 聖徳太子ゆかりの寺に咲き誇る不思議な花「酔芙蓉」【秋の花2022|橘寺|明日香村】


  • 紅葉のトンネルに三重宝塔と紅葉の朱の共演、どこを見てもフォトジェニックな紅葉スポット【紅葉2021/岡寺/明日香村】


  • ため息がでるほど美しい山寺ならではの秋【紅葉2021/壷阪寺/高取町】


  • 【2023年】旅の癒しに!地域の魅力発掘に!奈良の道の駅まとめ【Part2】