奈良市
2019/09/26 00:00

公園で大きな食卓を囲んで、食べる・遊ぶ・楽しむ秋の一日!

新大宮駅すぐそばの小さな公園「芝辻町四丁目緑地」をモデルとして、イベントに集まった人みんなで、大きな食卓を囲み、お食事や音楽を楽しみながら、公園の新しい使い方や今後ステキな公園にする方法などを考える社会実験イベント「まちの食卓」。

公園の中心には、約18mの白い大きな食卓が登場!
「まちの人々=家族」として、持ち寄ったお食事を楽しみながらお話ししよう。

奈良を中心として活躍するミュージシャンたちがアコースティック演奏で食卓に花を添えてくれる。

奈良を中心として活躍するミュージシャンたちがアコースティック演奏で食卓に花を添えてくれる。

公園近くのお店や、奈良クラブのキッチンカー(今回初参加)も出店!
おいしいフード・ドリンク、奈良の有名とんかつ店「まるかつ」とコラボしたこだわりのカツカレー等が楽しめるよ。

前回子どもたちに人気だった、自由にお絵かきができる黒板も登場!
お絵かきとともに家族やお友達と写真を撮って、家族の思い出に、そしてSNS等でシェアしてみて。

今回で3回目となった「まちの食卓」。
過ごしやすくなった秋のやわらかなお天気の公園へ、ぜひご家族やご友人、大切な人と一緒にでかけてみよう!

公園近くのお店や、奈良クラブのキッチンカー(今回初参加)も出店!
おいしいフード・ドリンク、奈良の有名とんかつ店「まるかつ」とコラボしたこだわりのカツカレー等が楽しめるよ。

前回子どもたちに人気だった、自由にお絵かきができる黒板も登場!
お絵かきとともに家族やお友達と写真を撮って、家族の思い出に、そしてSNS等でシェアしてみて。

今回で3回目となった「まちの食卓」。
過ごしやすくなった秋のやわらかなお天気の公園へ、ぜひご家族やご友人、大切な人と一緒にでかけてみよう!

「まちの食卓」のコンセプト


まちを大きな家に見立てると、そこに住む人はみんな家族。
一つひとつの家は、プライベートを守る部屋。
道路や線路は、部屋と部屋をつなぐ廊下。
そして、公園は家族の集うリビングやダイニング…かもしれません。

もし公園がダイニングだったら、家族が食事や談話をする場所やくつろげる空間になるはず。
そこに「食卓」という装置を置いたとき、みなさんは公園でどのように過ごすでしょうか。
まちの公園が居心地が良い場所だったら、日常がより豊かになるかもしれません。
普段は知らない人同士でも、「家族」として同じ食卓で語らい、一緒に地域における公園の活用方法や新しい使い方等を考えてみませんか?

まちを大きな家に見立てると、そこに住む人はみんな家族。
一つひとつの家は、プライベートを守る部屋。
道路や線路は、部屋と部屋をつなぐ廊下。
そして、公園は家族の集うリビングやダイニング…かもしれません。

もし公園がダイニングだったら、家族が食事や談話をする場所やくつろげる空間になるはず。
そこに「食卓」という装置を置いたとき、みなさんは公園でどのように過ごすでしょうか。
まちの公園が居心地が良い場所だったら、日常がより豊かになるかもしれません。

普段は知らない人同士でも、「家族」として同じ食卓で語らい、一緒に地域における公園の活用方法や新しい使い方等を考えてみませんか?

社会実験イベント「まちの食卓」


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 今年もあいつがやってくる…奈良市「なら100年会館」で恐怖と感動の「稲川淳二の怪談ナイト」


  • 【グランドメルキュール奈良橿原】近鉄橿原神宮前駅から徒歩1分!街中のオールインクルーシブホテルで奈良を満喫【奈良のホテル特集2025】


  • 【ホテル日航奈良】JR奈良駅直結で便利!興福寺の特別メニューも【奈良のホテル特集2025】


  • 【西村邸】奈良町を満喫する古民家宿【奈良のホテル特集2025】


  • 奈良市大宮町に『スンドゥブ〜純豆腐 OKIDOKI』がNEWオープン!宇陀牛を使った絶品スンドゥブを召し上がれ


  • 【奈良ロイヤルホテル】大浴場とサウナが人気!平城宮跡近くで癒しのひと時を【奈良のホテル特集2025】